1994年11月、埼玉県越谷市生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒。1つ星レストラン「le sputnik」での料理人修行を経て、昆虫食スタートアップ「ANTCICADA」を創業。博覧会国際事務局総会inパリでは大阪府知事らと登壇し、2025大阪関西万博誘致に(少し)貢献。その後、アフリカ・ガーナにて、からあげ酒場と養鶏場を運営する「YOOFIN」を創業。Forbes Japan「世界を変える30歳未満の30人」に選出。食を求めて世界70ヶ国で食べ歩きしてきた。
全国各地でおむすびを結んできた『旅するおむすび屋』。地域の知恵や想いが詰まっている“おむすび”を更に深ぼるために、日本中のおばあちゃんやローカルシェフなどを訪ね...
このプロジェクトでは、炎をスペースバルーンで打ち上げて成層圏から炎越しの地球を撮影、配信します。「分断」という社会問題に立ち向かうべく、100人を超える若者と協...
私たちは、今まで分断されていたガーナのカカオ業界を繋ぎ、カカオ取引に新たなビジネスモデルで挑む「カカオ革命」を起こしています。このムーブメントを広げるために、現...
そうめんに最高に合う椎茸だしができました。そうめんだけでなく、白い食材がなんでも美味しくなります。白い食材、豆腐やチーズ、大根などの野菜などと合わせて料理するだ...
うどんアーティスト・出張専門讃岐うどん職人をやっている小野ウどんと申します。うどんの手打ち文化普及を志し、手打ち体験特化型スペースを浅草に設立します。その設備費...
丸太小屋の中で燃える薪ストーブ。ほのかに香る煙の匂い。熱せられた石に水を掛け、立ち上る水蒸気。たっぷりと汗をかいて外にでると、そこは大自然。森の中で涼むも良し。...
構想3年、開発着手1年。その間、未来農業DAYs主催「第2回大地の力コンペ」最優秀賞受賞。土に還るカプセル型植物育成キット「プランツプラネット」のβ版が、やっと...
「いつでもどこでもサウナが楽しめたらいいのに」そんな想いを持つサウナー(サウナ愛好家)は多いはず。今回、サウナサロン内のプロジェクトとして、モバイルサウナ「サウ...
全世界には、多くの農業者・漁業者・研究者・食のアクティビストが沢山います。しかし彼らの横のつながりはまだまだ薄い。熱い思いを持ち活動する彼らが繫り化学反応が起こ...