新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、新型コロナウイルス後遺症となる方が増えて多ります。以前より、筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群・線維筋痛症という難病の方々の支援...
所持金や保証人がない女性やシングルマザーの親子、生活に困窮する留学生など、安心安全な「住まい」確保が困難な女性や子どもがいます。そんな女性たちが自立した新しいス...
新型コロナに加え円安の影響で子育て家庭は更に困窮しています。私たちは港区で子ども食堂を開催していますが、更なる支援の必要性を実感しています。そこで困窮している子...
ブックサンタ2022は「厳しい環境に置かれている全国の子どもたちに、サンタクロースが本を届ける」という活動です。全国200以上の子ども支援団体が連携・協力し、5...
タイミャンマー国境にある避難民キャンプでは、アルコール及び薬物摂取障害の人々が数多くいます。そのような現状を引き起こす原因や避難民が故郷に戻れるように取り組むプ...
現在、コロナ陽性と診断され亡くなるとご家族は故人様に会うことが出来ません。それ以外にも様々な理由により大切な方とお顔を見てお別れが出来ない現状があります。それら...
<<コロナ禍でも国際協力を諦めたくない!>>広島の大学生が、地域で集めた衣類をフィリピンのスラムに寄付します。頂いた支援金は、衣類の輸送費にあてさせて頂きます。
発展途上国のスリランカでは、紅茶農場の働き手は月2万円程度で靴も履かずに紅茶を積んでいます。そんな中コロナの影響で大きな危機に瀕しています。少しでも状況を変える...
2022年9月下旬に日本列島に接近した台風15号により、東海地方を中心に甚大な被害が出ています。GoodMorningおよびCAMPFIREは、被災地や被災地の...
義足、或いは麻痺の方は上手くスリッパやサンダルが履けません。私もその一人で旅館等へ行ったときはスリッパが履けないので館内中裸足でした。そんな悩みを解決するための...
今、スリランカは経済的に重大な危機からの脱出に挑戦しています! 子ども達には緊急支援が必要な状態です。 敗戦後の日本国の主権を守るために連合国を動かした演説をし...
世界最大級の電子機器の墓場と呼ばれるガーナのスラム街“アグボグブロシー”。貧困・環境問題の解決へ向けて動き出した農業・SDGs事業推進のため、そしてスラム街で教...
【2022年:第二弾】今回は、前回プロジェクトさせて頂きました内容から更に支援内容を拡大させてプロジェクトゴールに向かって邁進させて頂きます! 私たちのミッショ...
ウクライナの戦地からきた22人の学生・研究者が本学で勉学、研究に励んでいます。彼ら、彼女らが4年間安心して学び、国際社会の人材として自立できるよう本学は支援して...
私たちは、商品企画を行う和歌山大学生3人組です。実体験から“聞こえる人”と“聞こえない人”とのコミュニケーションが円滑に行われていないことが社会課題であると感じ...
【感謝!NEXT GOALも達成しました!】2%のキセキ」日本で臓器移植を待つ人が直面する厳しい数字。背景には社会の認知度の低さがあります。私たちは「まずは知っ...
東南アジアの発展途上国であるカンボジア。そこでは現在、国を挙げて「教育」に力を入れています。貧しい環境で勉強するカンボジアの子どもたちにトイレの改装やホワイトボ...
接客業に挑戦したくても吃音があって一歩踏み出せない若者に勇気を、吃音を知らない人にはスタッフとの交流を通して理解を。 神戸学院大学 総合リハビリテーション学部 ...
起立性調節障害で学校を遅刻・欠席をしている子どもたちを「怠け者」と言う人がいます。親は「育て方が悪い」と責められています。子どもも親も助けを求めているのに、まわ...
【達成!&ストレッチゴール中】原発事故、立ち入り禁止区域に残るペットとその子孫の保護を2011年から続けています。多くは幸せな里子に行きますが、病気がちの保護猫...