実施理由/背景
世界に誇れる緑のじゅうたんを次世代の子供たちにつなぎたい!
鹿児島市ではヒートアイランド現象の緩和やうるおいと安らぎのある都市景観を創出するため、市電(路面電車)の軌道敷を芝生等で緑化しています。延長8.9㎞、面積35,000㎡(サッカー場5面分)の緑のじゅうたんは、日本一の広さを誇り、市民の方々をはじめ、観光客の方々からも高い評価をいただいているほか、緑の都市賞「国土交通大臣賞」やアジア都市景観賞を受賞するなど、本市を象徴する唯一無二の都市景観を形成しています。
一方、その唯一無二の都市景観を維持するとともに、市電(路面電車)を安全に運行させるためには、年間を通じた芝刈や除草などを行う必要があり、面積も広大であることから、多額の費用を要しています。加えて、昨今の人件費等の高騰や気候変動(高温、日照り等)への対応、本市特有の桜島の降灰による基面上昇への対応など、その資金の調達に苦慮しているところです。ヒートアイランド現象を緩和し、うるおいと安らぎを与え、唯一無二の都市景観を形成している、世界に誇れる緑のじゅうたんを、今の子供たちや、未来の子供たちへつなでいきたいと考えており、この取組を応援してくださる皆さまのご支援をお願いします。
プロジェクト内容説明
世界に誇れる緑のじゅうたんを保つのは大変!
本市の緑のじゅうたんは、通常のアスファルト舗装の車道部と比べ、路面温度が約17~24℃低くなるというヒートアイランド現象に対する効果が得られています。また、市電(路面電車)が通過した際の騒音レベルが4~9デシベル低減するといった効果も得られています。
その一方で、この緑のじゅうたんを保つためには、年間を通じた芝刈や芝生の生育を促すための肥料の散布、気象状況に応じた散水作業などが必要となりますが、昨今の人件費の上昇や厳しい財政状況から、適切な維持管理が行えなくなってきています。また、本市特有の桜島の降灰により、芝生の高さが年々上昇し、市電の安全な運行に支障となることから、数年に一度芝生の高さを低くする工事が必要となるほか、最近の気候変動(高温、干ばつ等)の影響から、散水回数を増やさなければならないなど、これまで以上に維持管理経費が必要となっています。
このままでは、世界に誇れる緑のじゅうたんを保てなくなってしまうことから、皆さまからのご支援をいただき、質の高い維持管理や工事等を行うことで、世界に誇れる緑のじゅうたんをますます魅力的なものものとし、次世代の子供たちへ引き継ぎます。
目指すところ
世界に誇れる緑のじゅうたんをもっともっと魅力的にしたい!
今回のクラウドファンディングを通して、質の高い維持管理を行い、芝生の状態をより良い状態へ磨き上げるとともに、南国を感じさせる草花を植栽するなど、世界に誇れる緑のじゅうたんをさらに魅力的なものにします。
そして、さらに磨きのかかった緑のじゅうたんを市民の方や観光客の方々へ、「見て」・「感じてもらう」ことによって、市民の皆さまや国内外の皆さま、未来を担う子供たちに、さらなる愛着と誇りを持っていただき、大切に守り、将来へ引き継いていきます。
寄付の使い道
いただいた寄附金につきましては、本市の緑のじゅうたんをさらに磨き上げるための芝刈や肥料等の散布など、質の高い維持管理を行うための経費や南国を感じさせる草花の植栽等に係る経費に充当させていただきます。
なお、目標金額に達しなかった場合も、上記の費用として大切に活用させていただきます。
自治体からのメッセージ
皆さまのご協力をお願いします!
この度は「未来へつなげ、世界に誇る緑のじゅうたん応援プロジェクト!!」にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
本市が世界の誇る緑のじゅうたんは、世界的な気候変動に対するヒートアイランド現象の緩和に貢献するとともに、都市内におけるうるおいと安らぎを与える都市景観を形成し、市民や観光客の皆さまに癒しを与えています。
この緑のじゅうたんを、さらなる磨きを掛け、大切に守り、育てることによって、市民や観光客の皆さま、そして子供たちに、将来にわたって愛され続けるものにしていきたいと考えておりますので、皆さまのご協力をぜひとも、お願いいたします。
事業スケジュール
2025. 4~ 質の高い維持管理及び南国を感じさせる草花の植栽、芝生の上昇を抑制させるための張替工事等の実施
2025. 4 :維持管理等に係る業務委託の契約
〃 4~:芝刈(年8~10回程度)、肥料等の散布(年6~8回程度)、除草(年6~8回程度)、散水(年10~12回程度)、草花の植栽(年4~5回程度)
〃 11~:芝生の上昇を抑制させるための張替工事の実施