Check our Terms and Privacy Policy.

岩手の若者のミライにもっと可能性を!イナカの一軒家でチャレンジ空間づくり

岩手をもっと面白くしたい!休業中のレストランを借り受け、新レストラン+コワーキングスペースとして再生します。そこは飲食店や貸しスペースとしてだけでなく、これから起業したい・お店を持ちたいなど、挑戦する方へのサポート空間とし「岩手ってなんか面白いことができそう」と思える人や、関係人口の拡大を図ります。

現在の支援総額

770,500

19%

目標金額は4,000,000円

支援者数

40

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/17に募集を開始し、 40人の支援により 770,500円の資金を集め、 2021/05/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

岩手の若者のミライにもっと可能性を!イナカの一軒家でチャレンジ空間づくり

現在の支援総額

770,500

19%達成

終了

目標金額4,000,000

支援者数40

このプロジェクトは、2021/04/17に募集を開始し、 40人の支援により 770,500円の資金を集め、 2021/05/30に募集を終了しました

岩手をもっと面白くしたい!休業中のレストランを借り受け、新レストラン+コワーキングスペースとして再生します。そこは飲食店や貸しスペースとしてだけでなく、これから起業したい・お店を持ちたいなど、挑戦する方へのサポート空間とし「岩手ってなんか面白いことができそう」と思える人や、関係人口の拡大を図ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

1. ごあいさつ

はじめまして。ミライナカ運営チーム代表・岩隈です。

私たちは岩手県南、奥州市胆沢(おうしゅうしいさわ)という田園地帯で、現在休業中のレストラン(旧ほたるの宿)と、隣接する母屋を借り受け、複合施設としてリニューアルする計画を立てています。

施設名は「いさわstream(ストリーム)」です。

そこは飲食店や貸しスペースとしての機能だけではなく、これから起業したい・お店を持ちたいなど、挑戦する意欲のある方々へのサポートの場として、気軽に利用できる空間づくりを目指します。

※ミライナカは「いさわstream」の運営団体かつ、利用者一人一人の可能性を広げるためのサポート団体です。「いさわstream」という施設名は、水源豊かなこの地に新たな潮流を起こそうという決意から名付けました。

ほたるの宿から「いさわstream」へ

2.このプロジェクトについて

奥州市胆沢(いさわ)は、胆沢ダムからの水源豊かな扇状地に広がる田園地帯であり、お米や大豆、ピーマンなどの一大農業生産地ですが、飲食店や人が集まる場所がとても少ない地域です。まずは貴重な存在であるレストランを新たな形で存続させます。その一部をコワーキングスペースとして、ワーケーションやリモートワーク等の需要にも対応しつつ、隣の母屋へも様々な機能を持たせることによって、より多くのジャンルの人々が集う場所としていきます。

①ほたるの宿としてレストランだった建物は、レストラン+コワーキングスペースへ

②隣接する母屋は、イベントスペースや貸スタジオ、アトリエ、貸しキッチン等に、順次リノベーションして多目的に活用

お座敷がコワーキングスペースへ
旧レストランの様子







このような「人が集う空間」としての機能をもたせながら、起業や事業等に挑戦する人を応援・サポートする場にもします。

岩手には豊かな自然、歴史、食、人、技術、土地など、魅力的な資源がたくさんありますが、対外的にも地元の方々にも十分に認知され、評価されているとはいい難い状況です。言い換えれば、未知数の伸びしろがあると捉えることもできます。

ミライナカでは、岩手が秘めた地域資源の再発掘を行い、その活用案を提示・実践していくことで、「岩手って、なんか面白いことができそう」と考える人を岩手内外に増やし、関係人口の拡大を図ります。

運営メンバーにはI・U-ターン者も多く、かつ県外在住の仲間もいます。それぞれのノウハウや、岩手県内外の企業や個人との人脈・ネットワークを通じ、挑戦者への情報提供や人脈を紹介することによって、チャレンジしやすい環境を作ります。

レストランでは、メインシェフが腕をふるう他、ゆくゆくはワンデーシェフの受入れも予定し、将来的に飲食店を初めてみたい方の背中を押します。実はこのメインシェフも昨年地元にUターンし、自分のお店を出すという目標を持ったチャレンジャーなのです!

今後リノベーションする母屋と目の前に広がる畑

3.プロジェクト立ち上げの理由

奥州市を含む岩手県南は、県内でも有数の農業地帯であり、奥羽山脈や北上川が映し出す、四季折々の景色がとても美しい地域です。奥州藤原氏時代から続く南部鉄器や岩谷堂箪笥といった伝統工芸品、鹿踊りや剣舞などの民俗芸能も脈々と引き継がれ、人々が大事にしてきたものが多く残る文化豊かな地域です。

そして広く見ると、岩手県内には様々な専門知識や熟練の技をもったプロフェッショナルや面白いことに挑戦し続ける人たちがたくさんいます。しかし、都市部と比較して、提供している価値に見合った対価を得ているとは言えない現状があります。また地方特有の閉鎖的環境も相まって、交流の場や新規事業の開拓が遅れていると感じています。

そんな中、メンバーが経験したこと、持っている知識やノウハウ・人脈を生かし、もっとたくさんの人の背中を押すことができるのではないか?と考えたのが、ミライナカのスタートです。

またコロナ禍によって働き方が大きく変わってきている今、都市と田舎、オンとオフ、自分と自分以外の誰か、そんな垣根を減らし、多拠点生活の推進をしながら街に刺激を与えると共に、柔軟な時代の生き方を、この岩手県南地域から発信していきたいと考えています。

ここには何もない、田舎には働き口が無いと嘆くのではなく、地域資源や自分のできることに気づき、それをサポートする仲間がいれば、自ら何かを創り出す可能性も広がるはずです。

奥羽山脈と胆沢の景色








4.資金の使いみち

今回は主に①のレストラン+コワーキングスペースを運営するための費用に充てさせていただきます。

・設備費 約50万
・人権費 約50万
・賃料・光熱費3か月分 約100万
・広報費 約30万
・母屋の一部修繕費 約80万
・リターン・手数料 約90万


5.リターンについて

【5000円】
①お礼状 (ポストカード+地元の方が制作する、A.Bいずれか、
 [A.よく飛ぶ竹とんぼ、B.オリジナル石器)]

【10,000円】
②ワンドリンク(ソフトドリンク)サービス券(12回分)
③野菜詰め合わせ1回(発送は8月~10月頃を予定)

【30,000円】
④お食事サービス券(1500円x6回分)
⑤母屋のリノベーションイベント参加券 (9月頃~随時ご案内)
⑥野菜詰め合わせDX 1回(発送は8月~10月頃を予定)

【50,000円】
⑦お食事サービス券(1500円x6回分)+店内記名(小)
⑧母屋のリノベーションイベント参加券(9月頃~随時ご案内)+店内記名(小)
⑨野菜詰め合わせDX 1回(発送は8月~10月頃を予定)+店内記名(小)

【100,000円】
⑩店内記名(中)+コワーキング1年無料券(1回3名まで※初回は要予約)
⑪店内記名(中)+1泊2日いさわstreamと周辺地域ご案内(2021年8月~2022年9月の間で日程ご相談)

【200,000円】
⑫店内記名(大)+コワーキング1年無料券(1回3名まで※初回は要予約)
⑬店内記名(大)+1泊2日いさわstreamと周辺地域ご案内(2021年8月~2022年9月の間で日程ご相談)

【300,000円】
⑭店内記名(大)+コワーキング1年無料券(1回5名まで※初回は要予約)
⑮店内記名(大)+2泊3日いさわstreamと周辺地域ご案内(2021年8月~2022年9月の間で日程ご相談)


6.最後に

レストラン+コワーキングスペースを無事にオープンさせた後には、隣接する母屋を順次改装していきます。こちらはイベントスペース、動画/撮影用スタジオ、貸しアトリエ、貸しキッチン等々を備えた施設にしていく予定です。ニーズを考えながら順次リノベーションしていきます。

このような基盤となる施設を整えつつ、ミライナカコミュニティ(会員制)も立ち上げる予定です。

このコミュニティは、異業種間のオンライングループでの広告・宣伝などの交流、会員限定オンラインセミナーへの参加、異業種間交流活動、起業・開業サポートなど、会員一人一人の仕事に繋がるネットワーク構築の場としていきます。道のりは長いですが、どうか長い目で応援いただければ幸いです。

≪今後のステップ(ビジョン)≫

2021年5月  いさわstream(ストリーム)オープン
2021年7月~ 順次各種イベント等開催
2021年9月~ 母屋のリノベーション開始
2022年4月~ 起業サポート事業開始
2022年5月~ 貸し農園スタート


7.運営メンバー紹介

[岩隈 大樹]

ミライナカ運営チーム代表。埼玉県加須市出身。
2014年から3年間、奥州市隣の金ケ崎町にて地域おこし協力隊として活動、歴史文化の活用に携わる。2017年大学院進学のため一旦金ケ崎を離れるも、2019年に再移住。その後2020年8月に同町にて古民家カフェ”永”(とこしえ)をオープン。旧レストラン・ほたるの宿のオーナーと知り合いになったことから、物件の運用を決意。


[中村吉秋]

運営メンバー、DIY担当。宮城県仙台市出身。
岩手県北上市地域おこし協力隊OB。
任期後2018年、夫婦で夏油古民家カフェkobiruをオープン。


[菅野里沙]

運営メンバー、コミュニティ構築担当。岩手県奥州市出身。
ダイエットサロンGENESIIS(ジェネシーズ)オーナー。
ワンオクと山崎育三郎が大好き!2児の母。


[土屋了樹]

運営メンバー、SNS・広告担当。茨城県下妻市在住。
下妻市内で保育・教育事業に従事。
県外から地域づくりをもくろむ。


[高橋史江]

運営メンバー、畑管理&その他もろもろ担当。
岩手県金ケ崎町出身。東京からUターンし、2019年から奥州市の現役地域おこし協力隊としても活動中。


[後藤俊明]

レストランシェフ。岩手県奥州市出身。
東京のイタリアンレストランで勤務したのち、2020年秋にUターン。
今後はいさわstreamにて腕をふるう。



8.「いさわstream」

住所: 岩手県奥州市胆沢若柳字下田中68

https://goo.gl/maps/J63XBmZbCWUigq7A9

アクセス:

*東北新幹線 「水沢江刺駅」から車で約25分 または

*(東京方面から)東北新幹線「一ノ関駅」下車 JR東北本線(在来線)に乗換え「水沢駅」下車 車で約15分

*(盛岡方面から)東北新幹線「北上駅」下車 JR東北本線(在来線)に乗換え「水沢駅」下車 車で約15分

-水沢駅(在来線) からの公共交通(バス) -往路3便、復路4便

 「水沢駅前」乗車 →「胆沢若柳郵便局前」下車 →徒歩15分

 詳細は、岩手県交通 バス時刻表(胆沢水沢線)をご確認ください。


最新の活動報告

もっと見る
  • ミライナカ代表の岩隈です。クラウドファンディングをはじめて1か月余り、多くの方よりご支援と応援のお言葉を頂き、私たち運営メンバーの大きな励みとなっております。この間、5月9日にはいさわstreamのレストラン棟がオープン。イタリアンレストランとコワーキングスペースとして開業しました。コロナ禍の最中の船出ということで、順風満帆とはいきませんが、旧ほたるの宿を愛用されていた地元の方々や、SNSを通して新規にいらしていただいたお客様など、たくさんの方々に支えられ、一歩を踏み出すことができました。とはいえ、まだまだいさわstreamの取り組みは端緒についたばかり。今後はレストラン棟に隣接する母屋棟のリノベーションに取り掛かります。【母屋リノベーションの予定】母屋棟はレストラン棟の西隣に建つ、元オーナーさんのご実家。築年数40年余、床面積は約260㎡で、天守閣のような豪壮な屋根が印象的な2階建て家屋です。1階は合わせて25畳となる二間続きの大広間や広縁、十畳の座敷、キッチンなどを配した開放感のある造りで、要所要所に配された銘木が特徴的な印象を与えます。そして訪れる人誰しもが驚くのが2階の空間です。吹き抜けとなった階段を上がると見えてくるのは、むき出しになった梁とはるか頭上の屋根裏。そう、2階は造作途中で工事がストップしたままの状態なのです。ジブリの世界を彷彿とさせるような雰囲気を最大限に活かしながら、多くの人が集い、安全に活動できる空間へと生まれ変わらせることが、母屋リノベーションにおける最大の山場となります。具体的な活用方法としては、2階部分を共用のアトリエスペースと、動画の制作、配信ができるスタジオとし、創作活動の拠点として多くの人に活用していただけるように改修します。また1階は貸出型キッチンや貸座敷として整備し、イベントや研修、サークル活動等、様々な用途に対応した貸スペースとする予定です。リノベーションの期間は第1期が2021年9月~11月、第2期が2022年4月~6月を予定し、2022年夏の全面オープンを目指します。有志によるリノベーションワークショップとして、床張り体験、壁塗り体験等を開催することで、オープン前からかかわりを持つ人を増やし、様々な人のアイディアを取り入れて、多くの方に愛着を持って使っていただける場づくりを目指します。【母屋リノベーションで生まれるもの】母屋棟は、貸出スペースとして利用者が自由な発想で活用できる空間とします。例えば畑で採れたての野菜をキッチンで調理して広縁で食べる、アート作品の制作過程をライブ配信する、特徴ある建物の雰囲気を活かしてコスプレ撮影会をする等々。様々な趣味、特技を持った人が集うことにより、新たな発想が創発され、表現され、共有される。そうしてあらたな人のネットワークが形成され、訪れるたびに新鮮な発見がある、そうした空間を目指します。これまで何か新しいこと、面白いことをやってみたかったけれど場所がない、一緒にやる人がいない、成功するか不安…といった理由で踏み出せなかった人も、まずはいさわstreamを訪れて気軽にはじめてみる。そうした実験台的な場として、地元で面白いことができる場として育てていきます。また、レストランやコワーキングスペース、そしてこれから敷地内に整備予定の農園に母屋棟の機能が加わることで、仕事、趣味、食、余暇など、様々な要素が有機的に組み合わさり、アフターコロナにおいて、より一層多様化するであろう生活スタイルに対応した、複合型滞在施設としていさわstreamを成長させます。【いさわのこれから、ミライナカの目指す未来】奥州市胆沢には、素晴らしい自然環境や歴史文化、豊富な農産物、そして地域の方に受け継がれてきた技術など、数えきれないほどの資源があります。ミライナカは、これまでしっかりと評価されることが少なかったこれらの資源にいま一度光を当て、実際に活用モデルを提示することで、胆沢でも、岩手でもこんな面白いことができるんだという実感を訪れる多くの人に体感してもらいたいと考えています。急に何かが変わるわけでもないかもしれませんし、すぐに人口増といった目に見える成果が出ることも期待はできません。それでも、地元で暮らしながら、好きなことに取り組める人や、胆沢に住んでいるわけではないけれど、様々な形でこの地にかかわりを持ち、その良さに気づく人が増えることは、地域への肯定感をアップさせ、ひいてはその地に生きる/かかわる自分自身への肯定感の向上にもつながると考えます。「美しい村をつくる方法などない。美しく生きようとする村人がいて、村は美しくなるのだ」とかつて柳田國男が述べたように、ポジティブに、軽やかに地域とかかわりを持ちながら、自身の芯を通して生きていく、そうした人をサポートし、また時には支えられ、ともに成長していく。それがミライナカの目指す未来像です。クラウドファンディングも残りわずかとなりましたが、ミライナカの趣旨にご賛同いただける方、一緒に胆沢、奥州、岩手を盛り上げていきたい方のご支援をお待ちしています。クラウドファンディングを通して、一人でも多くの方が胆沢、奥州、岩手に興味を持っていただければ幸いです。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。ミライナカ 代表 岩隈大樹 もっと見る

  • ここまでご支援くださった皆様、本当にありがとうございます。先日5/9(日)、無事にいさわstreamがオープンし、おかげさまで初日のランチは、なかなかの盛況でした。オープン前日には、限られた人数の皆様でささやかなレセプションランチを楽しんでいただき、またコワーキングスペースやコミュニティの説明に興味をもって参加いただいた方々も。何とか多くの方々のご協力があって、ここまでたどり着きました。しかし、まだまだこれからやらなければいけないことが沢山あります。今後もいさわstreamは一歩一歩進化してきますので、引き続き見守っていただければ幸いです! もっと見る

  • リターンの一部にもなっている店内記名はこんな感じです。これは先週のイベントで、参加者さんたちにそれぞれ彫っていただいたもの。リターンについては、記名したいご希望のお名前やニックネームをご連絡いただき、私たちで代わりに掘って貼り付けさせていただく予定です。写真は長持(昔の衣装ケース)をリメイクした椅子に張り付けたもの。なかなかいい感じですね! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト