Circular Initiatives&Partners株式会社 代表。「サーキュラーエコノミー実践(学芸出版社)」著者。
LINNÉは、米と米麹と水で造られてきた日本酒を拡張し、新しいSAKEの概念を創りたいと考えています。異を醸す酒「800(ヤオ)」は、米以外の麹で醸した世界初の...
長野県飯綱町に使われていなかった倉庫物件を借りて、複合型施設プロジェクトを開始する。その第一弾として地域住民や観光客、面白い人達が交差するような「コーヒースタン...
かつて製鉄で栄えた石見地方。里山の古民家の蔵を鍛冶工房に改修し,原材料だけでなく燃料も自給するものづくりを実現します。「手打ちの強みを活かして一人一人の手に馴染...
最も消滅に近い生態系のひとつ、草原は、山焼きや刈取りなど人々の営みによって維持されてきました。全国草原の里市町村連絡協議会は「未来に残したい草原の里100選」を...
コロナ禍により大きな影響を受けた飲食店。その源流には、今まで飲食店を支え、食材の提供をしてきた生産者の姿があり、行き場を失った食材がありました。 生産現場の人達...
Mottainai Miso save 1ton of bread♡ 「残り物」のパンを再利用 してMISOに生ませかわらせる 【味噌風発酵調味料手作りキッ...
私たちUTAUは京都で就労支援B型事業所を営んでいます。 私たちの事業所には障がいを持つアーティストがいて、またそれぞれの人が無限の個性的なデザインを生み出し...
私たちスローフードは、このまま放っておいたら消滅してしまうかもしれない伝統食材を記録するための「味の箱船」という取り組みをしています。今回、味の箱船に登録されて...
【見えない不安と対峙する医療機関の方々に感謝を込めて】オーガニック食材のお弁当で少しでもホッとできる瞬間を届けたい!最前線に立つ医師や看護師は、外に出て食事を取...
からだにうれしい、こころにおいしいがテーマの自然派インド料理レストランです。コロナの自粛の影響で売り上げは壊滅的な状況となり、店の存続の危機となっています。経営...
子供たちが笑顔で過ごすことができる社会に向けて活動しているNGOと共につくる、リサイクルタイヤチューブを使用したバックパック。よりよいものへ改良を加え、日本でも...
世界の電子機器の墓場と言われるガーナのスラム街“アグボグブロシー”。この地の貧困問題と環境問題をアートの力で変える為に立ち上がったアーティストの長坂真護の活動を...
これから3月までの年度末は、”卒業する予定なのに進路が決まっていない”という高校生が不安に襲われる時期です。これまでD×Pは、学校・地域企業・ボランティアと協力...
オランダを中心に、社会の分断にアプローチし、対話を促す新たなメディアやジャーナリストを取材して回ります。“しなやかな社会をつくる”を掲げるメディア「UNLEAS...
【Nextゴール 150万円 挑戦中】2019年1月発売、新井リオ初の書籍「カナダで働く大学生デザイナー」の表紙をカナダで撮影し、全国で無料の出版記念イベントを...
これまでのメディアにはなかった視点で社会問題に切り込むウェブマガジン『NEUT(ニュート)』。平均年齢26歳の、“古い考え”を知らない<ニュートラルな視点>を持...
障害の有る無し、社会的な立場や職業・年齢などに捉われず、すべての個性が自由に行き交い、みんながそれぞれの能力を最適に発揮できる仕事場を作る。環境と工夫、互いのサ...
なぜ働き方や生き方に悩む人が多いの?たぶんそれは「一歩踏み出す術を知らないから」「こうしなきゃいけない」という当たり前に囚われてるから。「多様な働き方と理想のラ...