本業はお酒を飲んで肝臓を働かせる事 興行・酒類・輸入事業などの事業を展開、2021年より飲食事業を開始 飲食事業ではクラウドファンディングなどで合計1300万円以上の支援を集める 近年オリジナルのクラフトビールやジンなどの商品開発など製造にも勤しむ 独立後初めての飲食店「欧州酒場サケトメシト」を 2021-05-14にクラウドファンディングの募集を開始し 279人の支援により2,931,000円の資金を集め 目標の586%ものご支援を頂き現在も新橋にて店舗を営業 https://camp-fire.jp/projects/407572/view その後2店舗目の飲食店「秋葉原井戸端洋酒店」を 2023/03/24に募集を開始し、564人の支援により 10,334,777円ものご支援を頂き 現在も秋葉原にて店舗を営業中、今回新しい事業形態の準備中 https://camp-fire.jp/projects/661171/view
世界最高峰のジン(蒸留酒)の品評会「WORLD GIN AWARDS = ワールド・ジン・アワーズ」で最高賞である「ワールズ・ベスト」に輝いたカナダのクラフトジ...
蜂蜜から造られるお酒「蜂蜜酒(ミード)」を「もっと多くの人に知って楽しんでほしい」との想いから、老舗蜂蜜屋がミード専門醸造所を設立。蜂蜜屋三代目・ハニーハンター...
酒蔵としてかつて中部最大級の生産量を誇っていた伊東合資会社。その本蔵は1800坪以上の敷地の中に、築100~200年程の建物が連なる貴重な建物群です。修復などに...
南アメリカにあるボリビア最古の国民酒【シンガニ】。今回ご紹介するのはその中でも「サンペドロ」という銘柄のシンガニで、「果実の女王」と呼ばれているマスカットを1本...
高度経済成長期初期の日本のビールサーバーには『錫(すず)製の冷却管』が使用されており、当時の味を知る先人達は口を揃えて「錫管から注がれるビールの味わいはまろやか...