子どもたちの3.11は、まだ終わっていません。3.11の被災地域では津波によるPTSDなどで、不登校の子どもが増えました。11年たった今でも、 学校に通えないま...
過疎化が進む小さな村で減少しつつある日本蜜蜂を増やし、日本蜜蜂が届けてくれる自然豊かな大地の恵み「ハチミツ」を少し分けてもらおう(*^^*)
愛媛県今治市桜井には、国の指定も受けている美しい“白砂青松”の続く海岸があります。松は痩せた土地を好むため、定期的な「松葉かき」が不可欠です。しかし、大量に出る...
太宰府天満宮の参道にある菓子処「梅園菓子処」です。 コロナで大打撃を受けて苦しい中で、それでも未来にお店をつなぎたい、 そしてこれからも
沖縄黒糖はミネラル豊富で、少量でもそのまま食べると仕事や勉強、スポーツのエネルギー補給に最適。しかしコロナ禍もあり消費が落ち込み在庫過多。このままでは沖縄の黒糖...
テレビでも紹介された「絶対等間」がA4サイズになって新登場!サッと動かしてピタッと止まる感覚が気持ちいい不思議で便利な定規です。ペンを動かすだけで平行線が引けち...
トンガ沖大規模噴火被害により、子供たちが今、学校に通えない状況になっております。 今回のご支援金でトンガに唯一ある学校Tonga Collegeを復興再建...
人気番組「逃走中」と「ゴミ拾い」を融合させた、ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」。これまで長野県内で計11回開催し、参加者は延べ700名を超えました。この...
2022年1月15日、トンガ沖の海底火山で大規模な噴火が発生しました。国土の大部分は火山灰に覆われ、水や食料の供給に影響が出ている他、経済復興など中長期的な支援...
“体験の貧困”時代を生きる子供たちは「やりたいことが見つからない。」そんな事を口にします。人は多くの体験から成長するもの。だからこそ、モノづくりという体験から子...
豊作すぎて野菜が売れません、このままですと来年の作付けが出来ません、昨年同様季節の野菜を皆様にご賞味頂き、農家として継続していきたく思いますので、ご支援をお願い...
北海道大樹町では、北海道スペースポートの整備を進めることで、北海道に航空宇宙関連企業が集積する「宇宙版シリコンバレー」が形成され、北海道全体が活性化されることを...
【岩手県宮古市】静御前終焉の地として有名な鈴ヶ神社は、源義経の妻で静御前様を祭っている日本最北端の神社です。800年以上大切に守られてきた神社です。場所は切り立...
福岡県筑後地区で私立高校に入学する際の入学諸経費は平均約30万円。貧困層の家庭の中には我が子に高校で着用する指定の制服や靴鞄、体操着を用意できない家庭があるので...
愛媛の神社の話…昭和53年1月社務所新築発会式を行うも4日後に心なき者の放火で御本殿全焼。5年後復興するも社務所新築は先送りとなりました。平成29年御鎮座130...
鹿肉、食べたことありますか?「鹿肉は美味しい」を常識にする、というミッションを達成すべく、私たちは鹿肉料理をキッチンカーでお届けするプロジェクトに取り組んでいま...
「ラッピングバスを松戸で走らせたい!」「松戸市の名産品を皆様にお届けしたい!」「全国の応援してくださる皆様へ恩返しがしたい!」「ご当地VTuberとして松戸市で...
令和3年8月の豪雨にて、長崎県雲仙市は土砂災害に遭いました。 雲仙地獄横にある温泉神社は鳥居・狛犬・灯篭・石垣までもが流され、トイレや建物も大量の土石流で壊れ...
琵琶湖沿いに建っている昭和の時代に使われていた漁業倉庫。昭和の終り頃に港の中に新しい水揚げ作業場ができ、使われなくなって数十年の月日が経ちました。海津という漁村...