はちまん青年経営者会と一緒に近江八幡駅南口に灯りを灯そう!12月22日、23日にクリスマスマーケット開催します。クリスマスマーケットを通じて、 地域の人と人と...
私たちは、7年間使われていない「旧狩勝牧場」の跡地を再生し、新たに環境再生型農業に挑戦します!このプロジェクトの背景には、「牛も人も幸せに」という強い想いがあり...
2024年の4月、和歌山県すさみ町で、集落復興プロジェクトを開始します。人と動物と自然が共に暮らす『和深谷~WABU村づくりプロジェクト~』。食べるもの、エネル...
このプロジェクトでは、海洋ゴミ対策に繋がるエシカルツーリズムの促進を目的としています。海洋ゴミ漂着量が日本一である山口県は、観光魅力度の低さも問題となっています...
西の湖では、小学生が船に乗り、ヨシや魚、水鳥などの観察をする環境学習を行っています。台風や大雪のたびに船は沈み、その都度、修復を繰り返してきましたが、現状では子...
私たちがびわ湖のヨシで作る「ヨシストロー」は、水に強く、複数回の煮沸に耐えられるのでリユースができます。私たちは、リユースしたヨシストローを人々に実際に使っても...
日本から13,000km離れたアフリカ・トーゴ共和国。まるで京都の友禅や西陣織のような工芸が残る文化のまちで、地域の再建プロジェクトを実施します。コロナ禍で分断...
人口240人の沖島の生業は漁業。 漁業者の平均年齢は70歳を超えている、数年で引退してゆく頃には平均年齢も上がり、日々の生活(ゴミ捨てやお買い物)もしづらくな...
長浜発(初?)のお持ち帰り専門店「うまから 長浜店」を開業します♪本当は、家族のために帰って料理してあげたい!そんな時に限って、残業は出てくる。仕事も家庭も大切...
長浜発(初?)のお持ち帰り専門店「うまから 長浜店」を開業します♪本当は、家族のために帰って料理してあげたい!そんな時に限って、残業は出てくる。仕事も家庭も大切...
職人歴48年、京都の小さな染め工房で生み出し続けてきたパリコレ作品。コロナで多くの職人が淘汰されていくなか、私たちはまた新たな必殺技を編み出したいと思っています...
『子どもの命を守り、未来に輝ける人を育む』これが私たち守山学園の願いです。子どもたちは未来に向かって一歩ずつ階段を上がっています。今は家族と離れて暮らしている子...
フェアトレードを通じ「持続可能な社会に向けて行動する人を増やす」ことを目指し歩んできたLove&senseのお店が新しく生まれ変わります。SDGs等が注目され、...
観光バス業を営む私が、各地でコロナロスされそうな「食材」を集め、移動販売車用にお取り寄せして、皆様へ提供するサービスです。 移動販売車は、パラリンピック専用に...
コロナウイルスの影響で出荷停止。。日本で唯一の在来豚である今帰仁アグーを遺伝資源・種の保存を目的に活動、生産しています。他のブランド豚であるアグー豚とは別の遺伝...
子供たちが笑顔で過ごすことができる社会に向けて活動しているNGOと共につくる、リサイクルタイヤチューブを使用したバックパック。よりよいものへ改良を加え、日本でも...