創業49年の群馬のステーキ・ハンバーグ 専門店GGCの大人気メニュー、コーンポタージュをレトルトで商品化!あと800個の在庫が9月に賞味期限が切れてしまうのでお...
2024年1月1日に発生した能登半島地震。石川県復興と子どもたちの未来を支えるため、キッチンカーで能登の味を届けます。一刻も早く、輪島朝市にかつてのにぎわいを取...
石川県で238年続く酒蔵「久世酒造店」の九代目です。コロナ前に経営を引き継ぎましたが売上は半減。昨年末から持ち直すと思われた矢先に震災が起こり、新酒の仕込みの時...
輪島市に4代つづくバンショウ食堂。 市民の昼食どころとして栄えた定食屋がふたたびカツ丼を提供できるように、店舗再建の応援をお願いします。
世界一美味しい輪島の魚をインターネット販売する! 親子2代に渡り、毎日輪島で魚を仕入れし捌いて、軽トラックで振売りをしていましたが、震災により行商の見通しが立...
元日に能登地震がおこり当店の店内も足の踏み場が無い状態でした。今年は年明け早々、当店オリジナルの牡蠣餃子を作る予定でしたが七尾市はまだ飲料水としての水が出ていな...
奥能登地震により、建物の崩壊などで経営が困難の状況にある飲食店を再建し、住民が安心と安らぎを得られる空間の確保を目指す。
“大規模宿泊施設にはない旅館ならではのまごころを込めたおもてなし“をコンセプトに新潟県上越市の旅館割烹『宮田屋』がこの度の能登半島地震により大きな被害を受けまし...
今年で10周年になるケーキ屋ですが、1月1日の地震によって、お店の建物が使えなくなってしまいました。前を向けた今、再開に向けて動き始めます。皆様からいただいたご...
能登半島地震で火災で失ってしまった、海鮮丼屋「わら」をもう一度復活させたい!もう一度輪島に元気を取り戻したい!お客様にもう一度最高の海鮮丼を!
1月1日に起きたR6年能登半島地震により、レストラン ブロッサムの店舗が被災しました。一刻も早い営業再開に向けて、店舗の修繕等にかかる資金集めをしたいと思ってい...
大豆を発酵させて作るのが醤油。魚を発酵させて作るのが魚醤。そして、肉を発酵させて作るのが「肉醤」です。「赤身肉のプロ」肉山秋田が4年の歳月をかけて開発した「肉醤...
年子の未満児を抱え、やっとの思いでオープンや移転をしたのに、移転からわずか7ヶ月でビル火災によって大切に育んだ「ベジサポ」の全てを失ってしまいました。でももう一...
「スーパーすっぱい」がテレビで話題となり、3分で完売する大人気の『紀州プレミアム生レモンケーキ』をはじめ、数々のレモンケーキを生み出してきた『kanowa』。「...
コロナの影響を受け、前に進むために新しい事業を始めました。会社の立て直し、宣伝、広告費用の為、 どうか皆様のお力を貸して下さい。
あやふやな情報が容易に拡散するネット社会。東日本大震災以来、ネット情報を検証してきた経験を生かし、日本で初めてとなるファクトチェック専門メディアを立ち上げます。...
創業150年を迎える岡山の菓子メーカー福井堂がコロナの影響を受けピンチを迎えています。そこで起死回生の逸品として創業者が開発した『半熟生カステイラ』をリバイバル...
コロナ感染拡大を受けて学校給食や、ホテル・レストランなどで使われる予定だった北海道産牛乳が行き場を失っております。年間を通して計画生産されておりバターなどの加工...
令和3年8月の九州豪雨によってぶどう棚が倒壊。シャインマスカットやピオーネの樹が倒れ、被害は1万房にも及びました。 しかし、倒れたぶどうの樹達は幹・枝が曲がり...