NPO法人ゆいむすび実行委員会 奄美群島の環境保全活動や、シマ興しイベントを企画・運営しています。 本部:奄美大島 支部:沖永良部島、喜界島 役員:6名 正会員・賛助会員:17名 賛助企業:12社 年間イベント参加者数:637名(2024年) 年間漂着ごみ回収総量:53.172トン(2024年) ※外来種駆除含む 【受賞歴】 • 奄美市SDGsプラットフォーム「未来をひらく奄美SDGs フェスタ」あまみSDGsアワード2023 環境部門コミュニティエンゲージメント賞 • NPO法人WORLD CLEAN UP DAY JAPAN コミュニティ貢献賞 ・ 【助成金採択実績】 • 一般財団法人セブンイレブン記念財団 • 一般財団法人コンサベーションアライアンスジャパン • 日本財団「海と日本プロジェクト」 • 一般社団法人国土計画協会 • 鹿児島県みんなの水辺サポート事業 • 公益財団法人イオン環境財団 【認定等】 • 生物多様性のための30by30アライアンス協力団体登録 • ワールドクリーンアップジャパン地域パートナー認定 • 鹿児島県みんなの水辺サポーター認定 • 奄美群島希少野生生物保護対策協議会「奄美大島・徳之島の貴重な野生動植物を守り隊」任命 • 奄美市「あまみSDGs推進パートナー」登録 • 日本財団「海と日本PROJECT推進パートナー」「海と日本PROJECT」BLUE SHIP登録 【関係学校機関実績】 • 鹿児島県立大島高等学校、鹿児島県立大島北高等 学校、鹿児島県立奄美高等学校、神奈川大学「海と みなと研究所」、京都市西京高等学校、社会福祉法 人檸檬会、東海大学、鹿児島県立喜界高校 【取引関係先実績】 ・株式会社谷木材商行奄美市大浜海浜公園奄美海洋展示館 ・株式会社REMARE ・喜界島サンゴ礁科学研究所 ・龍郷町ふるさと納税事業 ・奄美自然環境研究会(常田守) ・一般社団法人奄美稲作保存会 ・NPO法人ワールドクリーンアップデージャパン ・株式会社リコー ・丸紅株式会社 ・株式会社カリブ・コラボレーション ・そうさんのお絵かき屋 ・奄美市企画調整課、奄美市プロジェクト推進課 ほか
絶え間なく流れ着くプラスチック製品を主とした漂流ゴミ。私たちは環境保全活動としてビーチクリーンと、外来種駆除などの活動および、環境課題に関した奄美群島学生環境シ...