今日、いよいよクラウドファンディング最終日。
たくさんのご支援ありがとうございます
5月19日、
日経新聞さんの取材で事前に質問を頂いていたのでその回答を嫁とまとめていた。
そこで出てきた質問がこれからの新時代への一歩となるのかもしれません。
『なぜ受注漁は広がらなかったのか?誰もしようとしてこなかったのか?』
この質問に僕たちの中で衝撃が走った。
色々と話し合いしてると話は脱線して
そこで辿りついた事が受注漁の有効活用だ。
——————————————
ここからは夫婦の妄想話だ
——————————————
今までは個人規模の漁師さんの何かのキッカケになればと考えていたが、
いや違う、受注漁はそんな次元では収まらない。
人数が増えれば増えるほど、規模が大きくなればなるほど、
漁師は働きやすくなり、フードロスも抑えられる。
そして安定供給ができる。
自然界に受注生産を取り入れただけのシステムだか、
これが日本の水産業を変える一手になるはず。
自然相手の仕事、特有の弱み
『安定供給が出来ない』
しかし、プロの漁師達が集まれば
不安定から安定にかわり、むしろ強みに変わる。
個人が変われば、まわりがかわる
まわりが変われば、組合がかわる
組合がかわれば、組織がかわる
組織がかわれば市場もかわる
市場が変われば流通がかわる
そこまで変われば日本は変わっているはず
日本が変われば国が変わる!
(妄想おわり)
と夫婦で脱線して
夢物語で盛り上がってしまいました!
この盛り上がった日からクラウドファンディングをスタートしました。
あれから42日間、ご支援、ご声援ありがとうございます。
もの凄くパワーを頂いてます。
ご支援して頂いたかた方が少しでも
鼻が高くなるように
『えっへん』と言えるように頑張ります。
さて質問でもあったように
なぜ出来なかったのか?
ここについて師匠達に話しを聞きに行きました。
『興味はあるけど、(時間的に、体力的に)そこまで出来ない』
興味はあるのだけど、今まで獲ることに命をかけてきたから、スマホも触れないくらい、他の事は何も出来ない状態です。
そんなの勿体無いですよね⁉︎
せっかくの技術があるのだから、受注漁を上手く活用出来れば
僕たちより、もっと操業時間が短くなるだろうし。
受注が出来ないのなら、そのままで良い。
僕達がかわりに売ってあげて少しずつ受注漁に巻き込んでいけたら、、、
もう組合ぐるみで変えれるじゃん!
、、、、って、また夢物語をついつい語ってしまった笑
生産者は獲るプロだけど、僕みたいに言葉にするのが苦手。
僕はそんな人達の、声を代弁していこうと思う。
代弁が出来たら、きっと救われる人も出てくるはず。
僕は日々、こうやって言葉の練習と喋る練習をしている。
彼らの築き上げた凄さに
まずはスポットが当たって欲しい。
受注漁の裏側に彼らの技術力がある!
以前までは、
そんな先輩方への感謝の気持ちも忘れて
『そんな時代が終わった』
『そんなのは、もう古い』など、
今、思えば、先輩をリスペクトしてない言葉を吐いてきた。
しかし僕はそんな事はもう言わない。
先輩の漁師さんたちを巻き込んで一緒に新しい時代を築き上げていく。
これが邦美丸の描いてるキレイゴトだ
クラウドファンディング締切
6月30日23時59分まで