Check our Terms and Privacy Policy.

障がい者雇用問題改善!出張型の職業体験テーマパーク『キャリアランド』を創りたい!

復職に悩む障がい当事者と企業の関係を改善するため、職業体験ができる出張型テーマパーク「キャリアランド」を作ります。企業が職業体験を提供し障がい当事者と共に、楽しみながら復職の可能性を見つけるプラットフォームです。全国展開を目指すこのプロジェクト。あなたの力で、この取り組みを応援してくれませんか?

現在の支援総額

4,278,500

142%

目標金額は3,000,000円

支援者数

322

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/14に募集を開始し、 322人の支援により 4,278,500円の資金を集め、 2024/08/31に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

障がい者雇用問題改善!出張型の職業体験テーマパーク『キャリアランド』を創りたい!

現在の支援総額

4,278,500

142%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数322

このプロジェクトは、2024/07/14に募集を開始し、 322人の支援により 4,278,500円の資金を集め、 2024/08/31に募集を終了しました

復職に悩む障がい当事者と企業の関係を改善するため、職業体験ができる出張型テーマパーク「キャリアランド」を作ります。企業が職業体験を提供し障がい当事者と共に、楽しみながら復職の可能性を見つけるプラットフォームです。全国展開を目指すこのプロジェクト。あなたの力で、この取り組みを応援してくれませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

いつもご支援いただき、ありがとうございます!皆様のご支援のおかげで、目標金額300万円のうち、71%にあたる2,139,000円ものご支援が集まっております!▶︎現在の金額はこちらとは言え、終了まであと24日…。1日あたり、約36,000円のご支援が必要な状況。現在の1日あたりの支援額平均が約14,000円であることを考えると、依然として厳しい道のりです。特に、『中弛み』とも言われるこの期間は、精神的にもやや追い込まれ気味で…汗そこで!中弛みを吹き飛ばすお祭りを、今週末に開催しちゃいます!!その名も、『シェアフェス!』・まだキャリアランドをご存知ない方・キャリアランドへのご支援を検討してくださっている方に向け、皆さんのお力でこの取り組みを届けてくれませんか?\\ 1分でOK!シェアフェスへの参加方法 // ▼ステップ1 8月10日(土)21:00ごろ、キャリアランドのおすすめリターンの投稿を、脳フェス関連SNSで拡散予定です。その投稿を見かけたら、あなたのアカウントでリツイートやシェアいただけませんか?▶Twitterはこちら▶︎facebookはこちら▶︎Instagramはこちらもし可能であれば、キャリアランドについてのあなたの感想や、「支援しました!」などの報告を記入してお送りいただけると嬉しいです。※ 投稿に、#キャリアランド とつけていただけると嬉しいです。特に、Instagramのストーリー機能でシェアいただく場合、@noufesch をつけて投稿いただけると我々が気づけるので、ご協力をお願いします。▼ ステップ2(可能な範囲で)キャリアランドを企画運営する、脳フェスの無料LINEグループ『脳フェス通信』に登録いただけませんか?最新情報や、隔月の無料冊子も届きます!▶︎LINEグループはこちら・目標:達成祈願!残り金額と同じ『86』シェアを目指します!・開催期間:8月10日21:00~11日20:59皆さんのご協力、よろしくお願いいたします!▶︎クラウドファンディングはこちら


thumbnail

ご支援金額も70%を超えました。皆さまのご支援と応援メッセージが、我々の力になっています!いつもありがとうございます!▶︎ただいまの支援金額はこちら今回は、代表の小林が敬愛する、澤田智洋さんにメッセージをいただきました。澤田さん、ありがとうございました!以下本文ーーーーーーーーーーーーーーーー長らく社会の課題となっている「障がい者雇用問題」に、軽やかに、しかも本質的に取り組もうとする小林さんを始めとする皆様を全力で応援しています!■プロフィール 澤田智洋  世界ゆるスポーツ協会代表理事/コピーライター 2004年広告代理店入社。映画「ダークナイト・ライジング」の『伝説が、壮絶に、終わる。』等のコピーを手掛ける。 東京2020パラリンピック閉会式のコンセプト/企画を担当。2015年に誰もが楽しめる新しいスポーツを開発する「世界ゆるスポーツ協会」を設立。 これまで100以上の新しいスポーツを開発し、25万人以上が体験。海外からも注目を集めている。 また、一般社団法人 障害攻略課理事として、障害があっても気軽に着られるファッションブランド「裏表のない世界」、視覚障害者アテンドロボット「NIN_NIN」など、福祉領域におけるビジネスも多数プロデュースしている。著書に「マイノリティデザイン」「ガチガチの世界をゆるめる」「ホメ出しの技術」。2024年元日に発生した能登半島地震を受け、4日で「届け.jp」という支援プラットフォームを立ち上げ、30,000点近い物資を的確に災害弱者へと届けた。


thumbnail

脳卒中フェスティバルの会場には、脳卒中サバイバーをはじめとする障がい当事者の方々が多くご来場されます。その中には、北海道から沖縄まで、本当に遠方からお越しいただく方も多いんですね。会場に来られる当事者さんに、なんとか体を癒してもらいたい…。そんな想いから、『リフレッシュ・ランド』を併設することにしました。保険内・保険外リハ施設、コンディショニング施設か、病院勤務中の方にとっては、自施設のPRをする機会にもなって一石二鳥。もちろん、脳フェス会場内での施術なので、医療行為は禁止させていただきます。あくまでコンディショニングやリラクセーションの範疇で、過度な営業を行わないことなどへの同意をとらせていただいた上で、ご出展いただけます。ぜひ、ご活用ください。▶︎リターンはこちら


thumbnail

とんでもないリターンが追加されました!その名も『脳脊髄液』!薄ピンク色でドロッとした脳脊髄液。衝撃のビジュアルとネーミングですが、じつは、桃の果肉を入れ込んだ、とってもフルーティな甘酒なんです。作業療法士が代表を務める浅草唯一のCraft SAKE醸造所『木花之醸造所』さんにお願いして作ってもらいました。ガチのプロに作ってもらったら、名前に反する美味しさから、昨年の脳フェスで大反響!完売となった大人気商品です。消費期限の関係から、脳フェス2024会場で受け渡しのみの予約販売とさせていただきます。脳フェス2024会場にお越しいただき、是非ご賞味ください!▶︎リターンはこちら


thumbnail

クラファンもいよいよ中盤戦。現在の支援金額は200万円を超え、皆様からの温かいコメントに、背中を押してもらっています。本当にありがとうございます。現在の支援額はこちら今日は、私の人生において、多大な影響を与えていただいた方から応援メッセージをいただきました。18年前。まだ足を引きずり、手もぶらんとしていた時、藁をも縋る気持ちで通い詰めたトレーニング施設の担当トレーナー。この方と出会い、私は回復限度なんてないんだ、と体感することができました。ぜひ、最後までご覧ください。以下メッセージーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「え?回復限界なんてないよ。」これは脳フェス代表の小林純也君と初めて会った時に私が言った言葉です。その時のことは、よく覚えています。今でも彼は「今の自分があるのはあの言葉があったから・・・」と嬉しいことを言ってくれます。ありがたいことです。 「回復限界なんてない」私は、体裁の良いことを言ってその場を取り繕うとした訳でもなく、嘘をついた訳でもなく、その当時本当にそう思っていました。もちろん今でもそのように考えています。ただし、この言葉は「諸刃の剣」です。突然、なんの予兆もなく生死の境を彷徨することになり、気が付いたら半身の感覚がなく、動きもしない。どんなに頑張ってリハビリをしても元の身体に戻ることはないと告げられ、絶望の中、それでも日々辛いリハビリに励み、もがいている。そんな人にとっては「まだまだだね。もっと頑張りなさい。」という意味合いに受け取られても致し方がないでしょう。さらに追い打ちをかけてしまいかねない言葉です。 あの時「もう回復限界って言われたんですよ・・・」と彼の自虐的な苦笑というか冷めた笑顔でそう言われたとき、反射的に出た言葉だったのです。 彼は、再びボクシングに復帰するという目的達成のために「回復限界なんてない」この言葉を「希望」としてとらえてくれました。 その後の彼は、毎日のようにリハビリに取り組み、走れるようになり、リングに立ち・・・現在に至るという訳です。 それは、間違いなく彼自身が成し得たことで、私は、反射的にその言葉を言っただけなのです。実は感謝されるようなことではなく、むしろ私の方こそ単なる反射的な言葉を昇華させてくれた彼に感謝なのです。 そんな小林君だからこそ、「希望」「夢」の大切さを誰よりも理解していると思うのです。そして、障害当事者の方々にとって「復職」は「希望」や「夢」の一つの形であると言っても良いのではないでしょうか。 もちろん、障害当事者の方々の立場からだけではなく、企業の方々にとっても即戦力の人材を確保できることは、有益なことでしょう。 その両者をつなぐ「キャリアランド」の取り組みは、現在の日本社会に一石を投じ、波紋となって広がっていく取り組みであると考えております。 ぜひ実現に向けて一緒に応援していきましょう!大野 昌朋 トレーニング施設 ボディコンディショニング リフレクサ運営https://reflexer.jp/ U.G.M.(利重力身体操作法) 重力を利用した効率的な身体の使い方の研究