私は現在、株式会社FASCの代表としてドッグフィットネススクールを立ち上げスクールの運営をしております。
ドッグフィットネスとは、前重心である犬にとってお散歩等では鍛えられず加齢と共に弱っていく下半身を鍛え、生涯歩ける身体づくりを行う筋力トレーニングです。これまで300匹を超えるわんちゃんと出会ってきました。
その中で飼い主さまから最も多くいただいたお悩みが、「パテラ(膝蓋骨脱臼)」などの関節に関することでした。
ドッグフィットネスで「膝蓋骨脱臼が起きにくくなった。歩き方や座り方が変わった。」など嬉しいお声を頂く一方、時々起こる脱臼や痛みで一時トレーニングをおやすみしなければならないこともあります。
ドッグフィットネスはパテラの根本治療ではないので、悪化を防ぎ、膝蓋骨脱臼を起こしにくくする為のもの。起きてしまったときはどうしようもできません。
そこで、炎症が起きた時にわんちゃんの身体をいたわり、苦しみを和らげてくれるものはないか。
そんな想いで模索している中「犬用関節サプリ」と出会いました。
私自身も2匹の犬と暮らしており、まさに家族同然の存在です。小さな変化や不安を見逃したくないという気持ちが強くなり、「できることは全部してあげたい」という想いが、私の原動力になっています。
開発を進めている中で、とある問題に直面します。
犬たちは、まだ人間と同じようには扱ってもらえていない——ドッグフィットネスを続ける中で、そんな現実を目の当たりにしてきました。
たとえば、サプリメント。人間用に比べて表記のルールが緩く、ほんの少しだけ配合した成分を「しっかり配合」とアピールしている商品も少なくありません。実際、含有量が書かれていないものも多く、何をどれだけ摂っているのかがわかりにくいのが現状です。
でも、わんちゃんも大切な家族。だからこそ、人と同じように“安心・安全”がきちんと守られてほしい。
・成分をしっかり、必要な量だけ入れて、それをきちんと表示してほしい
・犬の身体にとって不要な添加物は使ってほしくない
・人には問題なくても、犬の体に蓄積しやすい成分は避けてほしい
そう願う飼い主のひとりとして、そしてドッグフィットネスでたくさんの可愛い犬たち(生徒たち)のスクール長として「自分の子に本当に与えたいと思えるもの」を形にしたいと思いました。
そこで今回、獣医師の先生に協力して頂き、犬の身体にとって良くないものを入れずに、犬にとって「必要な成分を必要な量」きちんと入れて明記した信頼できるものをつくることにしました。
人間のエゴではなく本当に犬の為になることがしたい。短い寿命のなかの1分1秒をできる限り笑顔で楽しく過ごして欲しい。そんな想いでドッグフィットネスをはじめました。
このサプリでまたひとつ、「わんちゃんたちの辛いじかんを減らせるように」頑張って活動していくつもりです。そのひとつがこのクラウドファンディング。
「本当に犬の身体のことを想って
つくられたサプリメントを広めたい」
このクラウドファンディングを通じて、関節まわりに悩みを抱える飼い主さんやわんちゃんの力になれたら嬉しいです。
「動物病院勤務 現役獣医師」との共同開発!
医学的な観点とドッグフィットネスの観点、両方の側面から考えられたサプリメントは非常に珍しく、こだわりのつまったものとなっております。大切なわんちゃんに安心して食べさせてあげられるように、内容や成分にもこだわりました!
獣医師目線からも、犬の身体にとって良くないもの、犬の身体に吸収されず蓄積されてしまうものを除き、身体に負担をかける可能性や副作用のリスクを最大限に抑えた成分選定を行いました。
ドライフードでも、手作りフードでも、
ふだんのごはんにかけるだけ♪
チキンの風味でおいしく食いつきも抜群◎
錠剤・カプセルだと食べにくいわんちゃんでも、簡単に摂取出来ます。
カプセルだと固めるためにどうしても、シリカゲルやステアリン酸カルシウムなど身体にあまり良くない添加物を使う必要があります。
粉タイプのサプリにすることで手軽さだけでなく身体にもやさしいモノになりました!
人間が食べても大丈夫な
ヒューマングレードにつくられています!
さらに、今回こだわったのは
10か国以上が医薬品として販売している成分
「ピクノジェノール®︎」です!
伐採から24時間以内に抽出された1000kgから1kgしか採れない希少な天然成分で、ピクノジェノール®︎に期待される抗炎症作用により、膝蓋骨脱臼(パテラ)をもつ犬たちのズキズキ軽減サポートをおこないます。
ピクノジェノール®︎は
・抗炎症作用の人でのエビデンスを多数持つ
・副作用がないことが立証されている。
犬用関節サプリによく使われている同じく抗炎症が期待される成分である
緑イ貝は
・アレルギー副作用の可能性
・ミネラルによる犬の腎臓への負担の可能性
などの懸念点があります。
また磯臭さにより食いつきが悪くなる場合もあります。
それらの懸念点を踏まえて開発されたのが
ピクノジェノール®︎を主成分とした
【ピクノラクス1200】です。
また弊社は、そんな希少価値の高いピクノジェノール®︎をどこよりも高配合である
1回当たり12mgと、ズキズキのお悩みに寄り添った配合をしております!
さらに「ピクノラクス1200」のもう2つの主成分
・Nアセチルグルコサミン
・ポリアミンRNA酵母
〈Nアセチルグルコサミン〉
関節サプリで多いのは、軟骨の生成を促す成分であるプロテオグリカンなどを配合したもの。
今回開発したサプリの成分であるNアセチルグルコサミンは軟骨構成要素成分そのもの!!
また、体内吸収率がヒアルロン酸の何倍もよいものになってます。
また、聞き慣れているから関節に良さそう!と思われている成分も実は体内吸収率が良くなかったり、有効性が十分に証明されていないもの、効果がないという研究結果が出ているものも実は多いのが現実です。
※上記はウサギによる実験結果でありNアセチルグルコサミンを投与したウサギ達の方が軟骨の傷の修復スピードが早かったという実験結果を表すものである。
〈ポリアミンRNA酵母〉
ポリアミンRNA酵母は加齢と共に体内から減少してしまうものとなります。
細胞が若いまま維持される為にはポリアミンの量が多い状態にする必要があることが研究結果より分かってきました。(ヒトでの研究結果)
ポリアミンは、関節炎はもちろん、その他の病気、長寿の為に必要と考えられている要素です!
※上記画像は細胞イメージ図です
その他にも、「ピクノラクス1200」は
犬たちの健康維持のサポートを
しっかり行ってくれます。
ピクノジェノール ®︎に期待される効果は関節だけでなく多岐に渡ります。
関節サプリ以外にもヒト用、犬用共に多くのサプリメントに配合されており様々な健康のサポートをしております。
※開発中の商品となりますので商品の発送は6月末~7月に順次発送予定となります。
サプリの良さを実感頂くためにお得な料金でご案内させて頂きます!
またフィットネスの体験も通常よりもかなりお得な金額でご案内させて頂きます。
以下予定スケジュールです。
現在サプリの試作品を製造中です。
4月 インターペット出展
4月 クラウドファンディング開始
6月 クラウドファンディング終了・サプリ最終調整
6月~7月サプリ完成(順次発送予定)
自己資金500,000円
サプリ製造費300,000円
今回ご支援頂いた金額でまずはサプリの製造費を確保したいと考えております。
株式会社FASCは、スタートしてまだ3年目の新しい会社です。
これまでたくさんのわんちゃんと向き合い、寄り添いドッグフィットネスを行ってきました。
トレーニングを通じて、少しずつ体の変化を感じられるようになったという嬉しいお声もたくさんいただいています。
今回開発したサプリメントも、「自分の愛犬にも安心して与えられるものを」との想いから、成分や設計にとことんこだわりました。まだまだ知名度は高くありませんが、品質や想いの面では、胸を張ってお届けできる製品だと自負しています。
このクラウドファンディングを通じて、多くの方に知っていただき、愛犬との毎日がもっと笑顔で、もっと幸せにあふれる時間になることを願っています。
どうか、温かいご支援をよろしくお願いいたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る【製品紹介】他社製品との違いは!?
2025/04/16 05:00こんにちは。犬用関節サプリメント「ピクノラクス1200」についてもっと詳しく知って頂くために・既存の関節サプリとの違い・この製品の成分内容についてがもっとわかるようクラウドファンディングページを更新いたしました!ぜひ一度読んでみてクラウドファンディングにてお安く購入できる機会にぜひご検討ください。⬇︎製品内容を見てみるhttps://camp-fire.jp/projects/837603/ もっと見る
発売を楽しみにしております!頑張ってください!!!