プロジェクトを探す
さとふる
山梨県は人と動物の共生する社会の実現を目指します。県民への動物愛護に対する意識の醸成を図り、飼い主に対する終生飼養や所有者明示の徹底といった適正飼育の普及啓発活動を行います。また、犬、猫の殺処分数の減少を目的に、飼えなくなった犬、猫の譲渡を推進する活動や、飼い主のいない猫対策などに取り組むプロジェクトです。
133%
  • 1,337,433JPY
  • 74人
  • 終了
  • 133%
本別町の観光スポット「本別交通公園」は、ゴーカートに乗りながら交通ルールを学べる施設として、35年以上子どもたちを守り育んできましたが、信号機などの設備は老朽化し危険な箇所も増えています。多くの人に親しまれているこの公園を、これからも家族や仲間との絆を深める施設として甦らせるためにご支援ください
5%
  • 260,500JPY
  • 19人
  • 終了
  • 5%
海峡を挟んで関門に『海峡レモン』を植える。10年、20年後に『海峡レモン』が実り「レモンが香る海峡のまち」となった関門には、きっと多くの人が訪れる。そして関門海峡とレモン畑が合わさった景色を見た人も『海峡レモン』を食べた人もみんな笑顔になる。そんな光景を夢見て、僕らは『海峡レモン』に希望を託します。
107%
  • 3,229,000JPY
  • 239人
  • 終了
  • 107%
さとふる
妙高戸隠連山国立公園の火打山山頂周辺には、国の天然記念物で、絶滅危惧種のニホンライチョウが生息しています。この火打山のライチョウは、氷河期からの生き残りでとても数が少なく、この地で静かに暮らしています。妙高市ではこのライチョウを守るための取り組みを行なっています。
101%
  • 1,423,000JPY
  • 204人
  • 終了
  • 101%
さとふる
私たち静岡市観光ボランティアガイド駿府ウエイブは、静岡市内名所の観光ガイドを20年以上実施しているNPO法人です。登呂遺跡の弥生時代から戦国時代の今川義元公、大御所として駿府城に晩年まで過ごした徳川家康公、最後の将軍・徳川慶喜公の謹慎、幕末の江戸城無血開城事前会談などのゆかりがある、歴史と文化のまち”静岡市”の魅力を伝えるべく、講演会と静岡市内のおすすめコースを歩くイベントを開催します!ぜひ静岡市を一緒に楽しみましょう!※ご寄附後、実施団体からの活動報告等の送付を希望される場合は...
3%
  • 18,000JPY
  • 3人
  • 終了
  • 3%
さとふる
私たち精神障害者生活支援よもぎ会は精神の病、障害を持つ人たちが地域で受け入れられ、彼らが思い描く暮らしを少しでも送れるよう願い活動を続けている会です。そこで彼らが一緒に働く場を運営しているのですが、事業所としては小さい会のため、現在、行政の支援を受けず、製造・販売をして営業し、その売り上げと皆様のご寄付をもとに運営しています。※ご寄附後、実施団体からの活動報告等の送付を希望される場合は、申込フォームのアンケート欄にて「活動報告等の送付を『希望する』」を選択してください。※この事業...
18%
  • 261,000JPY
  • 24人
  • 終了
  • 18%
さとふる
私達市民を守る犬の會静岡は、自らが育成した警察犬・救助犬・警護犬などの使役犬を用いて、災害時の被災者の救助・救援活動、あるいは高齢行方不明者等の捜索活動などにより人命救助を行っています。また、防犯パトロールや防犯広報活動を通じて地域の安全に貢献するほか、使役犬の育成を通じて動物愛護の精神を啓蒙して公益の増進に寄与する事を目的としています。※この事業は、静岡県静岡市の「ふるさと応援寄附金等によるNPO等 指定寄附事業(静岡市役所クラウドファンディング)」によるものです。
75%
  • 454,000JPY
  • 34人
  • 終了
  • 75%
さとふる
南牧村には国立天文台野辺山宇宙電波観測所があります。日本では初の国際レベルの観測所として生まれ、世界をリードするたくさんの研究が行われてきました。しかし、今後の運営が厳しくなってきている実情があり、皆様のご支援をいただきながら、そして観測所を身近に感じていただけるようにできればと考えています。
206%
  • 6,206,409JPY
  • 349人
  • 終了
  • 206%
さとふる
栃木県那須塩原市の「塩原温泉郷」は、平安時代から豊かな自然と多彩な泉質で名高く、歌人、文豪や皇族にこよなく愛されてきました。その食、自然、文化・歴史、そして温泉を堪能できる「ONSEN・ガストロノミーウォーキング」を、コロナ下においても多くの方に安心して参加いただける新しいイベントとして開催するため、ご支援をお願いします。
10%
  • 116,000JPY
  • 15人
  • 終了
  • 10%

ふるさと納税を通じて地域に火を灯していきます

CAMPFIREは、「好きな地域を応援する」という
ふるさと納税の本質に立ち返ります。
事業の取組や背景、関わる職員たちの想いを形にし、集まった支援金の使いみち、まちのビジョンやミッションを
明確にして、地域の魅力や地場産業を掘り起こして健全なふるさと納税を再構築していきます。
ふるさとを応援したい、あなたの思いに応えるための
クラウドファンディングプラットフォームがここにあります。