これまでに10回支援して3件のプロジェクトを投稿しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:石川県
  • 出身国:日本
  • 出身地:広島県

能登半島地震で全壊した炭やき窯を新たなかたちで再建させたい!

石川県内で唯一、専業で炭やきを営んでいます(1971年創業)。2024年1月の能登半島地震で再び全ての炭やき窯が全壊しました。地震に強い炭やき窯を開発して事業を...

124%
124%
現在12,405,500円
支援者785人
残り11日

最高級の白トリュフを使用したジン!美食の国イタリア・ピエモンテから、日本の皆様へ

もっと多くの方に世界のお酒の美味しさ、お酒を通したその国の素晴らしさを知ってもらいたい。 そんな思いから、今回は世界一の白トリュフの名産地、イタリアのピエモンテ...

88%
88%
現在443,675円
支援者25人
残り11日

400年の歴史を繋ぐ。前田家ゆかりの能登文化遺産「山の寺寺院群」に支援を!

能登七尾市には400年の歴史を持つ多くの寺が集まる「山の寺寺院群」という文化遺産があります。能登大震災でこれら全ての寺院が損傷、倒壊しました。能登七尾に残る貴重...

FUNDED
現在1,382,500円
支援者116人
残り終了

世界最高峰のジンの品評会で最高賞に輝いたクラフトジンを日本に輸入したい!

世界最高峰のジン(蒸留酒)の品評会「WORLD GIN AWARDS = ワールド・ジン・アワーズ」で最高賞である「ワールズ・ベスト」に輝いたカナダのクラフトジ...

SUCCESS
現在2,431,000円
支援者163人
残り終了

伊豆下田でリキュール製造開始!下田の青い海をイメージしたお酒を届けたい!

10月30日に伊豆下田白浜蒸留所としてリキュール製造免許を取得し、この度製品第一弾のお酒を製造致します! 目標を早期に達成できたので新たにNEXTゴールを設定さ...

SUCCESS
現在1,851,600円
支援者217人
残り終了

子どもと大人でつくる、新しい文化的な表現の場としての、紙の雑誌をつくりたい!

子どもと大人でつくる、文化的な表現の場としての雑誌「額装」を一般に向けて出版するため、クラファンにて先行販売を実施します。皆様の熱いご支援をよろしくお願いします!

SUCCESS
現在319,020円
支援者66人
残り終了

能登中島町に様々な人が集うソーシャル複合施設【WAKUBATAYA】を創りたい!

能登半島の真ん中七尾市の北部に位置する『中島町』、その中心に歴史的な町家が存在する。その空き家を改修し、地域住民だけでなくツーリストや移住希望者、ノマドワーカー...

FUNDED
現在1,611,000円
支援者120人
残り終了

2020年度 『タイガーマスク運動 ランドセル基金』

『私たちは、ランドセルを届けることによって世界の子どもたちに、愛と勇気と希望を届け、世界平和を22世紀に送り届けます。』

FUNDED
現在686,500円
支援者51人
残り終了

コロナを乗り越える!幡ヶ谷の地域密着型カフェ存続応援プロジェクト

東京・幡ヶ谷にあるカフェ「Miki's Art Cafe」の店主、Mikiです。地域の人々が世代・性別・国籍を超えてつながるコミュニティカフェのような居場所を目...

FUNDED
現在1,348,000円
支援者147人
残り終了

タイガーマスク運動ランドセル基金

「私たちは、ランドセルを届けることによって世界の子どもたちに愛と勇気と希望を届けることを目指します」をスローガンに掲げて20年を迎えます。 1人でも多くの子ど...

SUCCESS
現在588,000円
支援者50人
残り終了