「第一回 沖縄ウェルビーイングカンファレンス」開催へ向けたプロジェクトです!ウェルビーイングについて活動する各界のリーダーや研究者と共に、先進的な事例や取り組み...
新潟を世界屈指の雪国美食都市へ! 新潟に世界を驚かす新しい宿泊施設を作ります。地域の魅力を知りつくすシェフがプロデュースする、発酵をテーマにした食体験型の宿泊...
映画『有り、触れた、未来』を多くの映画館で上映したい。 そしてコロナ禍で元気のない世の中と未来を生きる子供たちへ 「生きる力」 を届けるプロジェクトです!
沖縄のアウトドアでの最高なサウナライフに心を動かされたメンバーが集まり、この体験をもっと多くの方に知って頂きたいと考え、本プロジェクトをスタートさせて頂きまし...
地球ですごい養素を持つ食用植物モリンガで作る栄養たっぷりのスープを開発しました。土からこだわりぬいて育てた野菜をふんだんに使い、素材本来のマイルドな味わいと滑ら...
0〜3歳の子ども達が楽しく通う親子サロン。参加者は全員がママだし先生たちも母です。活動中のギャン泣きも、おむつ替えや授乳、いつだって気兼ねなく気楽に過ごせる場所...
ゲリラ炊飯専用バスで、突然街中やお店・イベントに現れ、薪をくべ、羽釜でお米を炊いて、お客さんにおにぎりを振る舞う「ゲリラ炊飯」をおこないに全国を行脚します!ゲリ...
世界に誇れる日本人の『食べる知恵』と『食文化』を守り、次世代に継承するべく、私たちは『食育日本食文化伝承協会』を立ち上げます!一緒に『誇り高き日本の食』を守り、...
ひたすら流体の研究開発がしたい!そのためにF1チームのエンジニアを目指して、高専からイギリスの大学に編入学します。しかし編入に対応した奨学金は非常に少なく学費に...
青い海、青い空、生命力あふれる大地。宮古島を愛する私たちが宮古島産のビールを造ります。島の自然に配慮し育てられた食材を使った、南国情緒あふれるトロピカルなクラフ...
世界初!青島神社に一夜限り、竹あかり5000灯の景色をつくました! 「ひむか」と言われた宮崎の地に、前向きな想いが繋がる祭り《みんなのひむかフェスティバル》を作...
私たちが企画するのは、奥能登の食文化を掘り起こす料理本の制作です。「日本の食」は今さまざまな問題を抱えています。それらの問題を解決する糸口が地方の「郷土料理」に...
レストラン、ショップ、ラボの3つの機能で循環型社会の実現を目指す東京の新しい拠点「élab(えらぼ)」をスタートします。共感いただける皆さまとともに立ち上げるこ...
約300年の歴史を誇る大阪泉州のだんじり祭。人と人とが世代を超えてつながり、信頼しあい、高め合う。この小さな町の大きなつながりを大切にしたい! そのために、次世...
ぼくが1番、今大好きな絵本『パンタン6ぴきいうこときかない』(8月発売)を、絵本を買うことができない子どもたちに届けたい!
人や地域が元気になるために、子どもたちだけでなく大人たちも、自然の中でのびのび遊べる場所を作りたい。コロナ禍の中やっと見つけた理想の森を整備し、不登校の子ども...
オリンピック開会前夜に、日本全国47都道府県で同時に竹あかりを灯す『みんなの想火』プロジェクト。昨年に引き続き、今年は世界の仲間も巻き込んで実施します!世界最大...
日本人が古くから手を合わせてきた「お墓」との向き合い方を、子どもたちが遊びながら覚えられる『かるた』を作りたい!そして、そのかるたが全国各地の子どもたちに届くよ...
オリンピック開会前夜に、日本全国47都道府県で同時に竹あかりを灯す『みんなの想火』プロジェクト。昨年に引き続き、今年は世界の仲間も巻き込んで実施します!世界最大...
偉人にも多い?有病率およそ5%、20人に1人が抱える「学習障害(LD)」を知っていますか?発達障害の専門家「新井清義(あらい・すみよし)さん」の活動を世に広め、...