突然ですが、免疫、足りてますか?
疲れた身体の栄養補給に良いとされ江戸時代から普及した、古来のスーパーフード【甘酒】。
今の時代だからこそ、この甘酒を本気で見つめ直し、世界に広めようとする人がいます。
その人は、山形県米沢市にある酒蔵【小嶋総本店】の24代目・小嶋健市郎さん。
安土桃山時代(1597年)に創業し、日本酒【東光】の銘柄で、数多くの世界的な賞を受賞しています。
添加物を使わない『純米酒』専門の酒蔵で、まさに米と糀のスペシャリストです。
小嶋さんは酒蔵に生まれ、安心・安全な米糀の甘酒を離乳食として育ちました。
また、米沢では江戸時代から家の垣根として生薬の一種である『ウコギ』を栽培することで、
戦や飢饉(ききん=食糧難)でも栄養のある食べ物を得る工夫がされてきました。
今回リリースする【米糀のあまさけ】は、
小嶋さんの原体験と、米沢市の歴史風土が合わさって誕生した「あまさけスムージー」です。
「あまさけスムージー」の味わいづくりには、料理家/フードディレクターの川上ミホさんを迎え入れました。
人間が体内で生成できない全ての必須アミノ酸を含む「飲む点滴」である甘酒に、
果物と野菜のビタミンやミネラルを合わせ、毎日を美味しくサポートする、
今までにない『米糀のあまさけ』です。
【 小嶋総本店 -米糀のあまさけ- 】 3つの特長
①果物や野菜のスムージーとかけ合わせた5種のあじわいは、これまでにない美味しさ
②朝食や昼食代わりに。パウチタイプで「軽食」として取り入れやすい
③赤ちゃんから飲める安心安全素材。毎日の健康づくりにぴったり
このクラウドファンディングは、東北に拠点を構え、東北のものづくりを発信する
『東北スタンダードマーケット』が主催となって応援していきます。
【#スタンドバイ東北】のキャッチコピーのもと、
これまでもクラウドファンディングを通じて、数々の作り手さんのプロジェクトを広めてきました。
今回のクラウドファンディングでは、
この秋発売する新作アイテム2種も先行予約でお届けいたします!
「All-in 方式」で行いますので、目標金額達成に関わらず、
ご支援いただいたすべて方にリターン品をお届けいたします。
このクラウドファンディングを通して、『米糀のあまさけ』のことを知っていただけましたら幸いです。
それでは、本文をご覧くださいませ。
小嶋総本店は安土桃山時代に創業した老舗酒蔵で、国内に1,000蔵以上存在する酒蔵の中で13番目に長い歴史を持ちます。醸造アルコール等の添加物を一切添加しない、純米酒だけを造る酒蔵です。
小嶋総本店の24代蔵元である小嶋健市郎さんは、酒蔵に生まれ、米糀のあまさけを離乳食にして育ちました。今では飲み物として広く目にされるようになったあまさけですが、小嶋さんは自らの体験からあまさけを「身体に優しい食事」「”飲む”と”食べる”の間にあるもの」と捉えています。
誰もが忙しい現代は、効率や利便性を追求したものに溢れています。けれど、食事は身体に入れるものです。だから、「便利さ」だけでなく「自然なもの」を求めたい。
古くて新しい「栄養食」であるあまさけに、野菜や果物の栄養を組み合わせることで、手軽で美味しく、ナチュラルに現代の生活をサポートしたい。それが『小嶋総本店 米糀のあまさけ』に込められた想いです。
「甘酒が健康に良い」のはなんとなく耳にしていても、日常的に摂りにくいと思う方が多いのではないでしょうか。
その原因として、「穀物っぽい香りや風味が苦手」「大容量の容器が多く家から持ち出せない」という声をよく耳にします。
『米糀のあまさけ-pure』は、お米を磨いて外側の30%を取り除き、中心部の70%だけを使用しました。
そうすることで穀物っぽい重たい香りが生じず、はれやかな甘みを感じられます。お米をそこまで磨くのは酒蔵ならではの手法なので、初めて飲まれた方はあまさけのイメージが大きく変わるようです。
また、女性の軽食としても持ち運びやすいよう、1食135gの飲み切りサイズとしました。パウチ式の容器は紙製のラベルと分けることができるので、ゴミの分別も簡単です。
朝の通勤や、デスクワークの合間の軽食にぴったりな『米糀のあまさけ-beauty up red』は、いちご/ラズベリー/ビーツをかけ合わせたあじわい。
ベリーの甘酸っぱさがほどよく、言われなければ甘酒とわからないほど、爽やかな飲みごたえです。
お砂糖の代わりに米糀の自然な甘さがあるので、スイーツやスポーツゼリーを摂った時のような罪悪感が薄く、満足度が高い仕上がりになっています。
そして何より、ランチを食べにいったりするよりもスピーディーに取り入れられるので、自分の時間を大切にできます。
\見て、この手軽さ…!!/
仕事のリフレッシュにぴったりです。
『米糀のあまさけ』が開発された背景を語る上で、小嶋総本店が位置する山形県米沢市の歴史は外せません。
すこし専門的な話になりますが、米沢市は【 飢饉(=食料が採れない災害)】から復興した地域として、世界から注目を集めています。
江戸時代の米沢藩の大名である【 上杉鷹山 (うえすぎようざん) 】は、大雨によって田んぼや畑が荒れ、全国的に農作物が採れなくなった時代に、身近なものを食べるように薦めて、米沢の人々を救いました。
例えば、米沢城を観賞用として泳いでいた鯉(コイ)を甘く煮て食べたり、ツクシやスギナなどの雑草をも食料にした逸話が残っています。
その一つとして、現代でも米沢らしい食べものとして受け継がれているのが【 ウコギ 】です。
『米糀のあまさけ-wake up green』に含まれるウコギは、江戸時代から米沢で栽培が奨励された植物で、その根は生薬としても用いられます。
米沢では家々の垣根として植えられ、春~初夏に新芽を食べる風習が今でも残るスーパーフードです。
全てが自然由来であり、発酵や太陽の力をもとに生まれた『米糀のあまさけ』の開発背景には、米沢市の歴史的なDNAが紐づいているといっても過言ではありません。
『 為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 』
という言葉で知られる上杉家中興の祖・上杉鷹山公が、戦や飢饉に備えてウコギの栽培を奨励したという歴史からも、逆境の時にこそ力を与えてくれる作物と言えます。
ウコギの入った『wake up green』で、コロナ禍を乗り越える力をチャージできるかもしれません。
そんなパワーあふれる米沢市のDNAを持つ小嶋さんでも、今回の開発には苦労があったと語ります。
「甘酒を発売しようと決めた時、実はそれほど難しいものとは考えていませんでした。むしろ、お酒よりずっと簡単だろうと思っていたのです。
しかし試作を始めると、お酒造りとは別物の難しさがよくわかるようになりました。10℃前後で発酵するお酒と、50℃台で発酵する甘酒の違いは、お酒造りの経験とはまた異なるものでした。最終的に酒蔵とは別の建物に作業空間を構築することになるなど、多くの修正を行うことになります。
スムージーについても、初めて扱う原料が多く試行錯誤を繰り返しました。様々な原料を合わせた分だけ、スムージーは加工も保存も難しいのです。十分に加熱すれば安全性は増しますが、素材の風味が失われてしまいます。どちらも妥協できないトレードオフに、何度も試作を繰り返して向き合ってきました。
数多くの試行錯誤を繰り返す中で、「あぁ、だからあまさけとスムージーを組み合わせた商品が今まで存在しなかったのか」と妙に納得したものです。」
「私は、あまさけはまだまだ暮らしを豊かにできると考えています。大量のサプリメントを組み合わせたような人工的なバランス食ではない、原料が見える自然なバランス食が、「あまさけ+スムージー」なら実現できるからです。
あまさけは全ての必須アミノ酸と数多くのビタミンB群を含み、単体でも「飲む点滴」と呼ばれるほど滋養に優れています。そこに、果物と野菜の自然な栄養素を組み合わせました。単純だからこそ真面目に造らなければ出来上がらないのが「小嶋総本店 米糀のあまさけ」です。
砂糖、保存料、着色料、香料、どれも一切使っていません。造り手自身が、自分が飲みたいと思い、自分の子供にも飲ませたいと考えながら造ったからです。
この新しいあまさけの体験を、是非応援してくださる皆様に最初にお届けしたいと思います。返礼品として、未発売の新しい味わい2種類を、世界で最初にお届けします。ご支援の程、よろしくお願いいたします。」
リターン①|4000円セット
【 amasake 3個セット】
○ yellow(新作)×1 ○ kinari(新作)×1 ○ pure×1
リターン②|5500円セット
【 amasake 6個セット】- 専用ギフトボックス入り
○ yellow(新作)×1 ○ kinari(新作)×1 ○ red×1 ○ green×1 ○ pure×2
リターン③|8000円セット
【 amasake 12個セット】- 専用ギフトボックス入り
○ yellow(新作)×2 ○ kinari(新作)×2 ○ red×2 ○ green×2 ○ pure×4
*冷凍便で配送いたします。お届けは2021年9月を予定しており、支援価格には送料・消費税が含まれます。
*保存料は使用しておりませんので、解凍後は冷蔵庫保存で2-3日以内、開封後はすぐにお召し上がりください。
*新作の2種については、未発売の試作品となります。一般発売品とは仕様が変わる可能性がございますので、試供品ということでご了承くださいませ。
さらに、今回のクラウドファンディングの支援者限定で、全ての方に「オンライン酒造見学」と「米糀のあまさけの美味しい飲み方」をお伝えするイベントの参加URLをお送りいたします。
小嶋総本店は【 酒造資料館 東光の酒蔵 】を併設しており、9月は新酒の仕込みを見学いただけます。
米沢市の中でも観光スポットとして親しまれていましたが、新型コロナウイルスの影響で、現在はなかなか実際に訪れるのが難しくなりました。
イベントを通して、小嶋総本店のものづくりを感じとっていただけましたら幸いです!
今回、クラウドファンディングを実施するにあたって、東北スタンダードマーケットのスタッフも『米糀のあまさけ』を実際に飲ませていただきました。ここからは一足早く、試食レポートをお届けいたします!
①スタッフの子どもにあげてみました!
東北スタンダードのメンバーの娘(2歳児)にあげてみました!
普段は、おやつの方が好きな子どもです。飲んでくれるか不安ですが…
食いついてるかも…?!
「お…おいちい…!!」
最初は食感にびっくりしていたようですが、甘さにひかれて、夢中に飲んでいました!
自然の味を気に入ってくれると親心としても嬉しくなりますね。
パウチタイプなので、お散歩などに持っていきやすく、万が一飲み残しても一時的にキャップを閉めて置けるのが便利だと感じました。
②武術太極拳日本一の小田桐咲さんに飲んでいただきました!
今回のクラウドファンディングのモデル協力を依頼した小田桐さんは、本業では「カンフー」の塾講師を務めます。
普段からトレーニングに励む小田桐さんに、実際に練習前に『米糀のあまさけ』を摂取していただきました。
「武術太極拳(カンフー)は、自分の演武に点数をもらって競う、表現のスポーツです。短い時間ながら、爆発的に力を発揮する必要があるので、ベストなコンディションを常に保てるように、エネルギーを補給する必要があります。競技開始時刻に合わせて、体内に摂取するものを決めていますが、今回は、ゼリー飲料の代わりに『米糀のあまさけ』を取り入れてみました。
スムージーなので、おにぎりよりも食べやすく、しかしお米の食感を味わえることで、程よい満腹感を得ることができました。お米が大好きな私にとって、ゼリーではなく好きな味を試合前に摂取できることは、自分のモチベーション向上にも繋がりました。
また、運動前に必要な必須アミノ酸が含まれているため、試合前だけではなく、通常練習の際にも愛用できると思いました。最近は、自分が指導しているジュニアチームでも、取り入れる栄養素を意識し、練習後の当分補給に果汁100%のオレンジジュースを飲んだりしているので、練習前のアミノ酸補給として、教え子達にも勧められそうです。」
様々な飲み方ができる『米糀のあまさけ』。
ぜひ、お手元に届きましたら、自分なりの飲み方スタイルを見つけてみてくださいね。
2021年6月25日(金)
クラウドファンディングページ公開!
▼
2021年7月28日(水)
クラウドファンディング受付終了
▼
〜2021年9月10日(金)
【米糀のあまさけ】製造期間
▼
2021年9月15日(水)〜
リターン品発送開始!
▼
2021年9月18日(土)
2021年9月25日(土)
酒蔵見学のオンラインイベント
※クラウドファンディング終了後から製造をはじめるため、お届けまで少々お時間がかかります。あらかじめ、ご了承くださいませ。
このクラウドファンディングを企画・宣伝協力している「東北スタンダードマーケット」と申します。
2010年に「東北STANDARD」プロジェクトを立ち上げ、まだ今ほどSNSやWEBメディアが発達していなかった時代からずっと、東北の工芸家の方や郷土芸能を取材して発信してきました。
スタンダードを日本語に訳すと、多くの人が「標準」や「定番」などの言葉を当てはめます。しかし、実は違います。「スタンド/Stand=立ち上がる」と「ハード/Hard=確固になる」が合わさった「確立する」という言葉が本来の意味であることは、あまり知られていません。
スタンダードは「世界標準」的な大きなものではなく、むしろ「今自分に何ができるか・今自分が何を支援できるか」という小さな勇気と捉えることもできます。
この考え方を胸に、私たちは伝統的に続いてきた東北スタンダードはもちろん、新たに生まれ、100年後に残したい東北スタンダードも発信していこうと決めました。その想いから、仙台パルコ2に実店舗をオープンしたのは2016年のことです。
小嶋総本店さんの新たなチャレンジ『米糀のあまさけ』を、これからのスタンダードにしていくために一緒に応援していきます。
ー
【お問い合わせ窓口】
<店舗>
東北スタンダードマーケット
〒980-8450
宮城県仙台市青葉区中央3丁目7-5
<本社>
株式会社金入
代表取締役会長 金入忠清
代表取締役社長 金入健雄
〒031-0031
青森県八戸市卸センター2丁目4-12
<お問い合わせ先>
product@kaneiri.co.jp
ー
【製造・発送元】
<発送倉庫>
酒造資料館 東光の酒蔵 内
『米糀のあまさけ』発送係
〒992-0031
山形県米沢市大町2-3-22
<本社>
株式会社 小嶋総本店
〒992-0037
山形県米沢市本町2-2-3
東北スタンダードマーケットでは【#スタンドバイ東北】をスローガンとして、私たちが応援したい活動をクラウドファンディングで紹介しています。特設ページは「こちら」をご覧ください。
▶︎ 小嶋総本店
公式サイト / 米糀のあまさけ 公式サイト / Instagram / Facebook / Twitter
▶︎ 東北スタンダードマーケット
公式サイト / Instagram / Facebook / Twitter / 取材等のお問い合わせ
最新の活動報告
もっと見る『米糀のあまさけ』ご支援ありがとうございました!
2021/07/29 13:142021年7月28日(水)をもって『米糀のあまさけ』のクラウドファンディングは終了いたしました。開始1週間ほどでファーストゴールの目標金額を達成することができ、また、約1ヶ月のあいだにたくさんのご支援者様に恵まれ、136%の達成率となりました。ご支援・シェアしていただきましたみなさま、本当にありがとうございます!---令和の現代にこそ届けたい。古来のスーパーフードである甘酒を見つめ直し、自然な栄養素で現代の生活をサポートできる『あまさけ』を。みなさまからご支援いただいた資金は、小嶋総本店さんの新たなチャレンジへと、ありがたく充てさせていただきます。『米糀のあまさけ』をたくさんの方に知っていただき、安土桃山時代からの長い歴史を持つ小嶋総本店さんのさらなる飛躍を応援する、このプロジェクト。支援者のみなさまといっしょに支えられたことを、私たち東北スタンダードマーケットも幸せに思います。この度は本当にありがとうございました。---リターン品は9月のお届けを予定しております。また、2021年9月18日(土)と9月25日(土)には、新酒の仕込みが見学できる「オンライン酒造見学」と「米糀のあまさけの美味しい飲み方」をお伝えするイベントが開催されます。イベントを通して、小嶋総本店のものづくりを感じとっていただけましたら幸いです。どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。#スタンドバイ東北【STANDBY】は「準備万端」と「そばに立って応援する」という2つの意味を含む言葉です。誰しもが予期しなかった苦境が訪れた2020年。私たちは、これまで、たくさんの品々が「これからのスタンダード」になることを願いながら、東北から生まれたプロジェクトを支える活動をしてきました。東日本大震災を乗り越えて力づよく進んできた、この、東北スタンダードマーケットの原動力を、いまいちど東北から全国へシェアしたい。その想いから【#スタンドバイ東北】と名付けました。東北6県のものづくりを応援する企画【#スタンドバイ東北】を、これからもよろしくお願いいたします。https://camp-fire.jp/curations/stand_by_tohoku東北スタンダードマーケット もっと見る
夏バテ予防に『米糀のあまさけ』!自然の栄養素でさわやかな朝を。
2021/07/25 17:00スタッフのお子さん(2歳児)も、スポーツ選手の小田桐さんも、それぞれの方法で美味しく飲んでくれたあまさけ。クラウドファンディングを実施するにあたって、東北スタンダードマーケットのスタッフも『米糀のあまさけ』を実際に飲ませていただきました。今回は、まだ『米糀のあまさけ』を飲んだことがないという方々にその試食レポートをお届けいたします!デスクワークの多い私ですが、梅雨の影響なのか、夏バテなのか、この時期になると食欲がわかず、つい食事を抜いてしまいがち。小腹がすくとコンビニで購入したパンに中途半端に口をつけ、食べきれずに結局持ち帰ってしまうことも。冷蔵庫で冷やしていた『米糀のあまさけ』をお昼休憩にいただきました。ひんやりとしていたおかげもあって、するっと喉を通っていきます。お米の食感がきちんと残っており、お腹にたまってくれるので、「食べた」という実感が得られました。これなら確かに軽食としてぴったり。食欲はなかったけれど、きちんと栄養を摂取できたとつい自分を褒めてしまいたくなります。とくに食欲が出ない朝食で摂取すれば、自然の栄養素をしっかりとりこむことで1日を元気に過ごすことができそうです。そしてなにより嬉しいのが、『米糀のあまさけ』の可愛らしいパッケージ。手に取るだけで、持ち歩くだけで気持ちが華やぐようです。実はこれまで穀物の強い風味が残る甘酒には、少し苦手意識がありました。ドキドキしながら今回飲んだ『米糀のあまさけ-beauty up red』(原材料:米こうじ(山形県産)、いちご、ブルーベリー、ラズベリー、ビーツ、レモン)は、ベリーの甘酸っぱさがさっぱりしており飲みやすく、甘酒に対するハードルも下げてくれたような気がします。小さなお子さんやスポーツを楽しむ人々だけでなく、私のような、低気圧や夏バテに悩む人の力強い味方にもなってくれる『米糀のあまさけ』。いよいよ夏も本番ですので、夏バテ防止にぜひ味わってみてくださいね。チャレンジ終了は【7月28日(水)】です!最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。東北スタンダードマーケット もっと見る
スポーツ選手の身体作りを応援してくれる『米糀のあまさけ』
2021/07/21 17:00前回の活動報告に引き続き、『米糀のあまさけ』の楽しみ方についてご紹介していきます。今回のクラウドファンディングのモデル協力を依頼した小田桐さんは、武術太極拳(カンフー)の選手であり、地元ジュニアチームのコーチも務めています。武術太極拳(カンフー)は、自分の演武に点数をもらって競う、表現のスポーツです。短い競技時間で爆発的に力を発揮する必要があるため、ベストコンディションを保つためにはエネルギーの補給が重要となります。そのため、時間を決めて必要なエネルギーを摂取することが、小田桐さんの演舞当日のルーティンなんだとか。普段は演舞1時間前に摂取するエネルギー補給ゼリーに代わり、今回は『米糀のあまさけ』を摂取してもらいました。「スムージーなので、おにぎりよりも食べやすく、しかしお米の食感を味わえることで、程よい満腹感を得ることができました。お米が大好きな私にとって、ゼリーではなく好きな味を試合前に摂取できることは、自分のモチベーション向上にも繋がりました」あまさけは全ての必須アミノ酸と数多くのビタミンB群を含み、単体でも「飲む点滴」と呼ばれるほど滋養に優れています。そこに、果物と野菜の自然な栄養素を組み合わせたあまさけ×スムージーへの挑戦。それが小嶋総本店の『米糀のあまさけ』です。最近は指導している子どもたちにも「栄養素」を意識した食事や、練習前後のエネルギー摂取の指導をされているという小田桐さん。練習前のアミノ酸補給として、自分だけでなく教え子たちにも勧められそうだと話してくれました。スポーツをされている方にもおすすめの『米糀のあまさけ』。ぜひ、お手元に届きましたら、自分なりの飲み方のスタイルを見つけてみてくださいね。チャレンジ終了は【7月28日(水)】です!最後まで、どうぞお付き合いくださいませ。東北スタンダードマーケット もっと見る
コメント
もっと見る