Check our Terms and Privacy Policy.

子どもの未来を創る遊び場を! 〜昭和38年の木造のお寺解体プロジェクト〜

私たち、 クルハウスは北海道室蘭市で子どもの居場所を提供しています。子ども第三の居場所 - 日本財団に採択され、この度、地域の皆様と共に、子どもたちが安全に遊び、学び、成長できる遊び場を作るために、 昭和 38 年に建てられた木造のお寺を解体し、その跡地に新たな遊び場を整備したいと思います。

現在の支援総額

1,012,000

101%

目標金額は1,000,000円

支援者数

48

募集終了まで残り

1

子どもの未来を創る遊び場を! 〜昭和38年の木造のお寺解体プロジェクト〜

現在の支援総額

1,012,000

101%達成

あと 1

目標金額1,000,000

支援者数48

私たち、 クルハウスは北海道室蘭市で子どもの居場所を提供しています。子ども第三の居場所 - 日本財団に採択され、この度、地域の皆様と共に、子どもたちが安全に遊び、学び、成長できる遊び場を作るために、 昭和 38 年に建てられた木造のお寺を解体し、その跡地に新たな遊び場を整備したいと思います。

thumbnail

皆さま、いつも温かいご支援をありがとうございます!本日は、私たちのプロジェクト「遊びと学びの新しい場所づくり」に対する子どもたちの声や要望を紹介させていただきます。子どもたちの思いを聞くことで、私たちが目指す場所がどのような形になるか、イメージを共有していただければ幸いです。子どもたちの声 1: もっと走り回れる場所がほしい!「僕は外で思いっきり走り回るのが大好きなんだけど、最近は近所にあんまりそういう場所がなくて困ってるんだ。だから、この新しい遊び場では、広い場所があって、友達といっぱい遊べるところがあったらいいな!」- 小学3年生 男の子このプロジェクトでは、外でも中でも自由に体を動かせるスペースを作る予定です。子どもたちが元気いっぱいに遊べる場所を提供し、安心してのびのびと過ごせる環境を整えたいと考えています。子どもたちの声 2: 本を読んだり、絵を描いたりできる静かな場所がほしい「私は絵を描くのが好きだから、静かに集中できる場所があるとうれしいな。お友達と一緒に絵を描いたり、本を読んだりする時間を過ごせるといいなって思ってます。」- 小学5年生 女の子このプロジェクトでは、アクティブな遊びだけでなく、静かに学んだりクリエイティブな活動に没頭できる場所も設ける予定です。子どもたちがそれぞれの個性や興味を伸ばせるよう、多様なスペースを用意します。子どもたちの声 3: 友達と一緒に勉強する場所がほしい「宿題をみんなで一緒にやる場所があるといいな。わからないところがあったら教え合ったり、遊んだあとに勉強もできる場所がほしいです。」- 中学1年生 男の子遊びと学びをバランスよく取り入れたスペースづくりを目指しているこのプロジェクトでは、勉強できるエリアも確保します。放課後や休日に、仲間と一緒に学習できる環境を提供することで、子どもたちの自主的な学びをサポートします。子どもたちの声 4: みんなで遊べる大きな遊具があったら楽しい!「大きな滑り台や、友達と一緒に登れる遊具があったらいいな。みんなで遊べるものがいっぱいあるともっと楽しくなると思う!」- 小学2年生 男の子屋外エリアには、子どもたちが思いっきり遊べる大型の遊具を設置する計画も進行中です。遊びを通して、友達との協力やコミュニケーションを深めることができる場所を目指しています。未来への期待こうして子どもたちから寄せられた声や要望は、私たちにとって非常に貴重な指針です。彼らが望む場所を実現することで、地域の子どもたちが安心して遊び、学び、成長できる場所を提供したいと強く感じています。皆さまのご支援が、この夢を形にする大きな力となります。今後も引き続き、子どもたちの未来を応援していただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします!


thumbnail

皆さま、いつも温かいご支援と応援をありがとうございます!本日は、私たちのプロジェクト「遊びと学びの新しい場所づくり」が地域コミュニティにどのような影響を与えるかについてお話しさせていただきます。子どもたちの健やかな成長を支える私たちが取り組んでいるこのプロジェクトは、地域の子どもたちにとって、安心して遊び、学ぶことができる新しい場所を提供するものです。特に、近年では子どもたちが自由に遊べる場所が減少していることが社会的な課題となっています。このプロジェクトを通じて、子どもたちが安心して過ごせる場所ができることで、心身の健やかな成長を支えることができます。また、子どもたちが集まり遊びを通して学ぶことで、自然とコミュニケーション能力が育まれ、仲間との絆を深める場となります。こうした経験は、地域全体の活気やつながりを強める大きな一歩です。地域のつながりを強化する新しい遊び場ができることで、地域住民同士の交流が活発化します。子どもたちだけでなく、その家族も集まる場所となり、さまざまな世代の方々が自然に顔を合わせる機会が増えます。これにより、世代を超えた交流が生まれ、地域全体のつながりが深まっていくのです。特に現代では、地域のつながりが希薄になりがちですが、このプロジェクトは地域のコミュニティを再び結びつける役割を果たします。子どもたちを中心にした「居場所」があることで、大人たちもその活動をサポートし、お互いに協力し合う文化が育まれます。社会的孤立の解消に貢献このプロジェクトは、子どもたちだけでなく、社会的孤立を感じている家庭や子育て世代にとっても、大きな支えとなることを目指しています。地域で孤立している親子や支援が必要な家庭が安心して集える場所を提供することで、孤立感を和らげ、心の支えになる場として機能します。特に、子育てに悩む親御さん同士が交流できる場としても活用でき、子育てに関する情報交換や悩みの相談ができるコミュニティが形成されます。これにより、家庭内でのストレス軽減や地域全体での子育て支援が実現します。地域経済への波及効果新しい遊び場ができることで、地域の経済にもプラスの影響を与えることが期待されています。子どもたちや家族が集まることで、周辺のお店や施設の利用が増え、地域全体が活気づきます。また、プロジェクトを通じて地域の企業や団体と連携することで、地域経済の活性化にも寄与できると考えています。最後にこのプロジェクトは、単に「遊び場」を作るだけではなく、地域全体にポジティブな影響を与える大きな可能性を秘めています。子どもたちの成長を支え、地域のつながりを強化し、社会的孤立を防ぐ。このプロジェクトを通じて、私たちの地域がより住みやすく、温かい場所へと変わっていくことを心から願っています。皆さまのご支援により、このプロジェクトが実現し、地域に大きな変化をもたらすことができるよう、引き続きご協力をお願い申し上げます。


thumbnail

皆さま、いつもプロジェクトをご支援いただきありがとうございます!今回は、皆さまから寄せられた温かいメッセージをいくつかご紹介させていただきます。応援者の皆さまの思いを共有することで、プロジェクトへの期待や感謝の気持ちを感じていただければ幸いです。応援者 の声 1: 地域の未来を担う子どもたちのために「未来の子どもたちが安心して過ごせる場所を作ることは、地域全体の発展につながると信じています。このプロジェクトが成功し、子どもたちの笑顔で溢れる場所ができることを楽しみにしています!」- 応援者 A 様応援者 の声 2: 自分の子ども時代を思い出して「私が子どもの頃にも、こんな場所があったらどんなに楽しかっただろうと思います。今の子どもたちにとって、自由に学んだり遊んだりできる居場所がどれだけ貴重かを感じています」- 応援者  B 様応援者 の声 3: 地域社会とのつながりを大切に「子どもたちが学び、遊ぶ場所を作ることで、地域のつながりが強くなると思います。自分も地元でこうした活動に参加しており、このプロジェクトにも共感しました。地域全体で子どもたちを支えるために、これからも応援しています。」- 応援者 C 様応援者 の声 4: 次世代へのプレゼント「このプロジェクトを見たとき、未来の子どもたちにプレゼントを贈るような気持ちになりました。子どもたちが安心して遊び、学べる場所を提供するという素晴らしい取り組みに賛同します。これからも地域に根付いた活動を続けてください!」- 応援者  D 様


thumbnail

皆さま、いつも温かいご支援をいただきありがとうございます!本日は、私たちのプロジェクト「遊びと学びの新しい場所づくり」の現場の様子をお伝えいたします。支援者の皆さまに、現場がどのように進んでいるのか、そして完成後の未来を感じていただければ幸いです。解体前の旧寺院の様子現在、私たちが目指している「子どもたちの遊び場」を作るために、旧寺院の建物を解体する準備が進められています。この寺院は昭和38年に建てられたもので、長年地域に根付いてきましたが、これからは子どもたちの新しい未来のための場所として生まれ変わる予定ですこの歴史ある建物の一部は新しい遊び場に受け継がれ、地域の文化や歴史を感じながら、子どもたちが学びと遊びを楽しむことができる空間を目指しています。未来の遊び場のビジョン新しい遊び場は、子どもたちが自由に体を動かし、想像力を育む場所になります。屋外のスペースでは、自然に触れながら遊べるエリアや、小さな秘密基地のような隠れ家も計画しています。支援者の皆さまにも、このプロジェクトの完成をぜひ楽しみにしていただきたいと思っています。進捗状況については引き続きご報告いたしますので、ぜひ今後もご注目ください。 


皆さま、いつもプロジェクトをご支援いただき、誠にありがとうございます!現在進行中の**「遊びと学びの新しい場所づくりプロジェクト」**について、進捗状況をご報告いたします。現在の支援状況プロジェクト開始から数日が経ち、皆さまからの温かいご支援により、着実に前進しております。現時点での進捗は以下の通りです:支援者数:41名支援総額:393,000 円目標金額:**39%**達成!本当に多くの方々がこのプロジェクトに共感し、ご支援くださっていることに、心から感謝しています。皆さまのご支援により、子どもたちが自由に遊び、学ぶことができる新しい場所を作る夢に一歩ずつ近づいております。これからの展望プロジェクトの目標達成には、まだ皆さまのご協力が必要です。子どもたちのための遊び場づくりが実現することで、地域に新しい交流の場が生まれ、社会全体のつながりが深まることを期待しています。さらに、今後は支援者限定の特別イベントや、進捗状況の詳細なレポートをお届けする予定ですので、引き続きご注目ください。ご支援のお願いもしまだプロジェクトをご覧いただいていない方がいらっしゃいましたら、この機会にぜひプロジェクトページをご覧ください。ご支援が直接、子どもたちの未来につながります。また、SNSでのシェアやお知り合いへの口コミでの広報活動も大歓迎です。小さなアクションが大きな変化を生み出す力になると信じています。


リターンを選択する
  • リターン画像

    2,000

    (地域向け) 毎月最終土曜日行う、「クルハウス祭り」で遊びコーナーチケットを提供します。 (遊びコーナー(射的・スマートボール・かたぬき、スーパーボールすくいなど)) ただいまの予定 令和6年 9月28日(土)、10月26日(土)、11月30日(土)、12月21日(土) 令和7年 1月25日(土)、2月22日(土)、2月29日(土) ※直接クルハウス祭りにお越しください。受付にてお渡しします

    支援者:0人

    お届け予定:2024年10月

  • リターン画像

    3,000

    まず、皆さまへ心からの感謝を込めたお礼のメールをお送りします。さらに、クルハウスを利用している子どもたちからの感謝の気持ちを込めたお礼のメールもお届けします。子どもたちにとっての大切な居場所を守っていただいたことに対する感謝の気持ちを感じていただければと思います。 また、プロジェクトの進捗状況や成果をまとめた報告書をPDF形式でお送りします。皆さまのご支援がどのように役立てられたか、詳細にご報告いたします。 さらに、老朽化した本堂の解体作業に伴う簡単な解体式典および、解体後に予定しているイベントにご招待いたします。この機会に、直接プロジェクトの成果を見届けていただければ幸いです。(なお、交通費などのご負担は参加者様にお願いしております。)

    支援者:41人

    お届け予定:2025年01月

  • リターン画像

    5,000

    (個人向けです) このリターンは3000円のリターンと同じ内容になります。

    支援者:5人

    お届け予定:2025年01月

  • リターン画像

    10,000

    (企業向けです) このリターンは3000円のリターンと同じ内容になります。

    支援者:0人

    お届け予定:2025年01月

  • リターン画像

    30,000

    (企業向けです) このリターンは3000円のリターンと同じ内容になります。

    支援者:0人

    お届け予定:2025年01月

  • リターン画像

    50,000

    (企業向けです) このリターンは3000円のリターンと同じ内容になります。

    支援者:1人

    お届け予定:2025年01月

  • リターン画像

    100,000

    (企業向けです) このリターンは3000円のリターンと同じ内容になります。

    支援者:0人

    お届け予定:2025年01月

  • リターン画像

    200,000

    (地元企業向けです) このリターンは3000円のリターンと同じ内容になります。

    支援者:1人

    お届け予定:2025年01月

  • リターン画像

    300,000

    (地元企業向けです) このリターンは3000円のリターンと同じ内容になります。

    支援者:2人

    お届け予定:2025年01月